上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
人気グループ「嵐」の櫻井翔さんが17日、東京都内で行われた29日放送のNHKの音楽特番「総決算!平成紅白歌合戦」の会見に北島三郎さん、松田聖子さんと登場。同番組の第1部で司会を務める櫻井さんは、「物心ついてからすべてが平成ですので、その(平成が終わる)2日前に紅白を締めくくる番組の司会のお話を聞いたときは、驚きました」と心境を告白。同じく第1部に出演する松田聖子さん、北島三郎さんとの共演に「『嵐』としてもご一緒できるのがうれしく、光栄に思っています」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
櫻井さんは自身にとっての“平成の紅白”を振り返り、「毎年お声がけいただくたびに思いますが夢の舞台ですね。1年頑張ってきてやっと出られる、というのに変わりはないです」と思いを明かし、“令和時代の紅白”については「その年にデビューしたような方から長く第一線で活躍している方々まで、これほど幅が広い番組はなかなかないと、昨年司会をして痛感しました。夢の舞台であると同時に、デビューしたばかりの方にもチャンスのきっかけがあるような番組であってほしいなと」と語った。
松田さんは紅白について「出させていただいているという感謝とか、頑張らなくちゃ、というのは昭和の頃から変わらなくて。これからも変わらないと思っています」と話し、北島さんは「大勢のファンの皆さんへの恩返しの舞台でもある。新しい時代につながっていく大事な番組。そういう意味ではずっと続いてほしいし、出させてもらった者にも思い出がちゃんと残っていますね」と感慨深い表情で語った。
特番は平成30年間の「紅白歌合戦」を振り返り、「終わりゆく平成を、時代を彩った音楽でかみしめる」内容。第1部(午後7時半~同8時55分)は平成30年間の名歌唱名場面集で、スタジオには平成の紅白を代表する3組のアーティストとして「嵐」、北島さん、松田さんが集結。司会を櫻井さんと小野文恵アナウンサーが務める。
第2部(午後10時~同11時半)は「全部まとめて平成紅白伝説」と題して、平成30年間の「紅白でしか見られないスペシャルステージ」の名場面やハプニング集を紹介。司会は昨年の「第69回NHK紅白歌合戦」でも総合司会を務めた内村光良さんと小野アナウンサーで、平成時代に4度“ウラトーク”のMCを務めた「バナナマン」も出演。名シーンの舞台裏を交えながら、「涙!感動!ハプニング!」を伝える。
俳優の広瀬アリスさん主演の連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第3話が、4月26日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月28日に放送され、番組の最後に明日29日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の担任・黒井雪子を演じる瀧…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送され、女子師範学校に入学したのぶ(今田さん)とうさ子(志田彩…