続・続・最後から二番目の恋
第1話 人生あがきながらけっこう楽しんでいる
4月14日(月)放送分
宮藤官九郎さんが脚本を手がけるNHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」で、阿部サダヲさん演じる、第2部の主人公・田畑政治(たばた・まさじ)らが通うバー「ローズ」のママで占いをたしなむマリーを大河初出演の薬師丸ひろ子さん、第29代内閣総理大臣の犬養毅を塩見三省さんが演じることが17日、分かった。2人は、宮藤さんが脚本を手がけた2013年のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」にも出演している。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同日、東京・渋谷のNHKで開催された、新キャスト発表会見に出席した薬師丸さんは、「すてきなバーのママ役をいただいたわけもなく、『ばばあ』と散々な言われ方をするんですけど、阿部さんの田畑が反感を買わないよう、どう演じるかと余計なことを悩みました」と笑顔で明かし、「田畑が占いによって、自分の人生を考え直すきっかけになると聞いている」と語ってた。
また、「あまちゃん」でも制作統括を務めた訓覇圭チーフ・プロデューサーは、薬師丸さんをキャスティングした理由について「僕も宮藤さんもよく知っている人。あまり当たらない占いをするので、外れて可愛い人がいいなと思いました」と明かし、塩見さんについては「ご活躍されていたので、どこかでご一緒したいと思っていました。犬養さんは最後『人と話せばわかり合える』という生き方をしていた人なので、塩見さんの何かが移ればと思いました」と語っていた。
大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」は全47回。NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。「小さな巨人」以来、8年ぶりの日曜劇場出演となった人気俳優がSNSで話題になった。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第1話が4月12日に放送された。同話では、ラストで広瀬さん演じる私立名新学園2年1…
タレントの藤田ニコルさん(27)が、4月15日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2023年に結婚した俳優、稲葉友さん(32)との生活について…
シンガー・ソングライターの椎名林檎さんが昨年10月から12月にかけて開催したアリーナツアー「(生)林檎博'14 -年女の逆襲-」の模様が、椎名さんのデビュー日にあたる5月27日に…
ミュージカル俳優の井上芳雄さんが6月4日にNHKホール(東京都渋谷区)で開催するイベント「芳雄のミューFes.」に、小林唯さん、清水美依紗さん、凪七瑠海さん、宮野真守さんがゲスト…