女優の篠原涼子さんが6月28日、東京都内で行われた主演映画「今日も嫌がらせ弁当」(塚本連平監督)の初日舞台あいさつに登場。公開初日を迎えた心境について「すごく緊張していたし、睡眠不足だったのに、昨日は全然眠れませんでした」と明かし、「今日(観客の)皆さんとお会いできると思ったら元気が出てきて。こんな素晴らしい作品に出られたことに胸がいっぱいで感謝しています」と笑顔で話した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今作は実話が基になっており、シングルマザーの持丸かおりを演じた篠原さんは「(娘が高校に通った)3年間、毎日欠かさずキャラクター弁当とユーモアのあるメッセージを忙しいのに作っていた。お弁当を作るって、それだけでもすごく大変なことですけど、時間をかけて手の込んだものを他の仕事もやりながら……という忍耐力は、同じ母としてすごく驚きます。素晴らしいなと思います」と母親目線で役の印象を語った。
舞台あいさつには、芳根京子さん、佐藤隆太さん、松井玲奈さん、佐藤寛太さん、主題歌「楽しもう」を歌う「フレンズ」、塚本監督も出席。この日は原作者のkaori(ttkk)さんも特製弁当を携えてサプライズで祝福に駆け付け、弁当を見た篠原さんは「空揚げ食べたい~! 朝から何も食べていないので、めちゃくちゃおなかが空いてきて。Kaoriさんのから揚げ、本当においしくて。空揚げ最高です!」と興奮気味に語り、「今(おなかが)グーって鳴った(笑い)」と明かして、マイクをおなかに当てて笑わせていた。
映画は、2015年にAmebaブログのデイリー総合ランキングで1位に輝いた「ttkkの嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」を書籍化したエッセー「今日も嫌がらせ弁当」(三才ブックス)が原作。八丈島に住むシングルマザーの母親が、反抗期に入り生意気な態度や無視を繰り返す娘に対して、弁当を武器に仕返しをする……という内容。映画は、エッセーを基に脚色されたオリジナルストーリーで、娘の高校入学から卒業までの3年間にわたる母娘バトルを描く。
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)とスーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(同、午前9時半)の2本立て映画「仮面ライダーガヴ&ナンバーワ…
俳優の本田望結さんが、南沙良さんの主演映画「愛されなくても別に」(井樫彩監督、7月4日公開)に出演することが明らかになった。過干渉な親に育てられ精神的虐待を受けていた過去を持ち、…
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…