映画「そして父になる」(2013年)や「万引き家族」(2018年)などで知られる是枝裕和監督の新作映画「真実」(10月11日公開)が、8月28日~9月7日に開催される「第76回ベネチア国際映画祭」コンペティション部門のオープニング作品に選ばれたことが7月18日、分かった。同映画祭は、「ベルリン国際映画祭」「カンヌ国際映画祭」と並び“世界三大映画祭”と呼ばれ、世界最古の歴史を持つ。最も注目を集めるのがコンペティション部門のオープニング作品で、日本人監督が手がけた作品が選ばれるのは初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同作には、世界トップレベルの俳優陣が集結。「シェルブールの雨傘」(1963年)で知られる仏女優のカトリーヌ・ドヌーヴさん、「ポンヌフの恋人」(1991年)に出演した仏女優のジュリエット・ビノシュさん、「6才のボクが、大人になるまで。」(2014年)などで知られる米俳優のイーサン・ホークさんらが出演。ドヌーヴさんが主演を務める。
映画は、国民的大女優ファビエンヌが自伝本「真実」を出版し、米国で脚本家として活躍する娘のリュミール、テレビ俳優の娘婿(むこ)のハンク、2人の娘のシャルロット、ファビエンヌの現在のパートナーと元夫、長年の秘書がその出版祝いのために集まった。全員の気がかりは、「一体彼女は何をつづったのか?」ということだった。自伝は次第に、母と娘の間に隠された愛憎渦巻く「真実」をあらわにしていく……というストーリー。
是枝監督は「私の新作『真実』が、ベネチア国際映画祭のコンペティション部門オープニング作品に選ばれたといううれしいお知らせをいただきました。大変光栄です」と喜びを語り、「撮影は昨年の秋に10週間パリで行いました。発表された通り、キャストは本当に華やかなのですが、物語の7割は家の中で展開していく、小さな小さな、家族のお話です。その小さな宇宙の中にできる限りの後悔やうそや見栄やさみしさや、和解や喜びを詰め込んでみました。どうぞ、お楽しみください」とメッセージを送っている。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…