119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
ダンス・ボーカルグループ「超特急」が、フジテレビ「木曜劇場」枠(木曜午後10時)で10月スタートの新木優子さんと高良健吾さんのダブル主演ドラマ「モトカレマニア」(フジテレビ系、木曜午後10時)の主題歌を担当することが9月10日、分かった。楽曲タイトルは「Revival Love」で、作詞、作曲は「いきものがかり」の水野良樹さんが担当。同グループが木曜劇場の主題歌を担当するのは、「探偵の探偵」(2015年7月期)以来、約4年ぶり。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、マンガ誌「Kiss」(講談社)で連載中の瀧波ユカリさんの同名マンガが原作。27歳のユリカ(新木さん)は、就職したのをきっかけに生まれたすれ違いが原因で、当時交際していたマコチ(高良さん)と破局。その後、ユリカは“クズ男”2人と付き合ったことが原因で、“モトカレ”との幸せな日々を思い出して、妄想の日々を過ごすことに。しかし、ユリカの美しい思い出に浸る時間を破壊する出来事が起きる。それは、モトカレのマコチとの再会だった……というストーリー。
主題歌の「Revival Love」について、ボーカルのタカシさんは、「ドラマの明るい世界観にもつながるようなアップテンポでハッピーな楽曲になりました。歌詞に関しても世の男性、女性、それこそ“モトカレマニア”な方にも共感いただける部分が多いんじゃないかなと思います」とコメント。
ユリカ役の新木さんは、「私が演じるユリカというキャラクターはアップダウンが激しくて、この曲にも思いを引きずっているような切ない歌詞がところどころにちりばめられていますけど、ユリカはそれを楽しんでいるところがあるんですよ。なので超特急の皆さんがポップに歌って踊ってくださることで、ユリカの気持ちをアップの方向に盛り上げてくれるような、すごくすてきな曲になっているんじゃないかと思います」と話し、「“モトカレマニア”という作品をすごく後押ししてくれる主題歌なので、早く皆さんがステージやいろんな場所で披露している姿を見たいですね。ぜひ一緒にドラマを盛り上げていただければうれしいです」と語っている。
番組は10月17日午後10時スタート。初回は15分拡大。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月2日の第3回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が3月31日に放送され、地元・高知での平均視聴率(ビデオリサーチ調べ・以下同)は…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)が、4月1日に始まる。私生活でも一児の母の多部さんが、育児と家事に奮闘する…
2025年04月01日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。