プライベートバンカー
第7話 親子でお家騒動!娘の反乱…母を追放!!
2月20日(木)放送分
宮藤官九郎さん脚本のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の第35回「民族の祭典」が9月15日に放送される(NHK総合、日曜午後8時ほか)。1936年夏、ベルリンで4年後の次回オリンピック開催地を決めるIOC総会が始まり、嘉納治五郎(役所広司さん)は「日本で平和の祭典を!」と熱く訴える。その直後に開幕したベルリン五輪は……。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
政権を握るナチスが総力をあげて運営する大規模な大会となったベルリン五輪は、田畑政治(阿部サダヲさん)を圧倒し、当惑させる。そして、マラソンでは金栗四三(中村勘九郎さん)と同じハリマヤ足袋を履くランナーが出場。水泳では前畑秀子(上白石萌歌さん)のレースが迫る。
「いだてん」は、日本人五輪初出場の明治末から、東京に五輪がやってきた1964年までの約半世紀を描くオリジナルストーリー。テーマは「東京とオリンピック」。大河ドラマで近現代史を取り上げるのは、1986年の「いのち」以来33年ぶり。
第34回は、1936年2月、陸軍青年将校らのクーデター「二・二六事件」が発生。閣僚らが暗殺される。田畑の勤める新聞社も襲撃を受け、戒厳令下の東京で五輪招致活動を続けることに田畑は葛藤。五輪招致を巡って治五郎とも対立するが、IOC会長の候補地視察の案内役を任される……という展開だった。
今年4月に地上波放送15周年を迎えるアニメ「GO!GO!チャギントン」(フジテレビ系、日曜午前6時15分)の10代目チャギントンナビゲーターに、昨年4月に入社した梶谷直史アナウン…
お笑いコンビ「さまぁ~ず」が出演するテレビ東京の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)。2月22日は「立川で大ヒット!阪神タイガースファンの…
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)の第6話が2月18日に放送された。同話では、ラストで紗智…
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)。2月25日放送の第7話のあらすじと場面写真が公開された。
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第100回が2月21日に放送され、本編後に次週第21週「米田家の呪い」の予告が公開…
2025年02月22日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。