アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)が9月30日にスタートする。第1週の副題は「はじめまして信楽(しがらき)」。主人公は滋賀・信楽で陶芸家としての道を切り開いていく川原喜美子(戸田さん)。理想の信楽焼を求めて、土と炎に向き合う女性の物語が始まる……。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
昭和22(1947)年、9歳の喜美子(川島夕空さん)は、父の常治(北村一輝さん)、母のマツ(富田靖子さん)、2人の妹と共に大阪から信楽にやって来る。常治が戦後に手を出した事業で失敗したため、みんなで借金取りから逃げてきたのだ。常治の戦友の大野(マギーさん)、その妻の陽子(財前直見さん)の世話で古い家を借りると、明るくて頑張り屋の喜美子の新生活がスタートする。
焼き物の町・信楽は当時、全国随一の火鉢の生産地。好奇心の強い喜美子はここで信楽焼に初めて出会う。だが今の喜美子の毎日は、学校へ通い、妹たちの面倒を見て、家事を手伝うことで精いっぱい。常治が運送の仕事に就けたものの、川原家は相変わらず貧しかった。
ひょんなことから、常治が草間宗一郎(佐藤隆太さん)という青年を連れてくる。物静かだが、きちんと向き合って話してくれる草間との時間は、喜美子には忘れられないものに。そんな中、ついに借金取りが大阪からやって来る。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラ。焼き物の里・信楽を舞台に、女性陶芸家の草分けとなる“究極の働き女子”川原喜美子の波瀾(はらん)万丈な人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手掛け、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当する。主題歌は、ボーカリスト・越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
2025年04月12日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。