アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
俳優の阿部寛さんの主演ドラマ「まだ結婚できない男」(カンテレ、フジテレビ系、火曜午後9時)の第1話が10月8日、15分拡大版で放送された。阿部さん演じる主人公・桑野信介がスピーチする場面があり、SNSでは「桑野さん、共感しまくりだった」「桑野さんの演説かっこよかったなぁ」「桑野の演説でお涙ポロポロ」「感動した」といった反響があった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第1話では、桑野が「未来の建築を考えるシンポジウム」の基調講演を行い、壇上でスピーチする場面が登場した。スピーチの中で桑野は「人生100年、つまり人生には必ずセカンドステージが来るということです。結婚してもしなくても。セカンドステージが幸せかどうかには関係ないんです。そこに人生の本質はありません」などと語った。
SNSでは、「結婚してもしなくても人生のセカンドステージは必ずくる、そのセカンドステージが幸せかどうかの本質はそこ(結婚)には無いって桑野の演説すごく良いと思った」「桑野さんのスピーチに元気づけられた」「シンポジウムでのスピーチはなんか考えさせられた」といった声が上がっていた。
ドラマは、2006年7~9月に放送された連続ドラマ「結婚できない男」の13年ぶりとなる続編。前作は、偏屈で独善的で皮肉屋だが、どこか憎めない独身の建築家・桑野信介が、女性との出会いをきっかけに恋愛を意識し、結婚を真摯(しんし)に考えるまでの日常を描き、話題となった。今作は、前作の13年後が舞台で、変わらず独身で「偏屈さにさらに磨きがかかった」という桑野の日常を描く。前作に続き、尾崎将也さんが脚本を担当している。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。