夫よ、死んでくれないか
#1 私、夫を殺しちゃった…!
4月7日(月)放送分
女優の高畑充希さんが主演する連続ドラマ「同期のサクラ」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第1話が10月9日、放送された。“バカ正直”でそんたく知らずの主人公・サクラ(北野桜)が、まばたきをせずに話したり、独特の走り方をしたりする姿が描かれ、高畑さんの演技にSNSには「まばたきしない演技に女優魂感じた」「こういう役やったらピカイチ」「小動物みたいで可愛い」といった声が多数上がり、盛り上がった。ツイッターでは、「同期のサクラ」がトレンド入りもした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、高畑さんが主演し、2017年7月期に放送された「過保護のカホコ」のほか、「家政婦のミタ」「女王の教室」(すべて同局系)などで知られる遊川和彦さんが脚本を担当するオリジナルドラマ。サクラと、花村建設の月村百合(橋本愛さん)、木島葵(新田真剣佑さん)、清水菊夫(竜星涼さん)、土井蓮太郎(岡山天音さん)という同期社員たちの10年間を描く。
同話では、新入社員たちが研修で配属先の決定に影響を与える最終課題の制作にあたるシーンが登場。サクラが周りの空気を読まずに自分の意見をはっきりと伝える姿に、視聴者からは「サクラのマイペースさは、それはそれで、すてきな生き方」「思ったことをちゃんと言葉にして伝えることができるのは簡単じゃないんだ」という反響があった。
ラストでは、サクラが鋭いまなざしで「私には夢があります!」と語る様子が描かれ、「初回から大号泣」「涙が止まらない」「涙が出て震えた」「衝撃を受けた」「最終回までずっと泣くやつ」といった声も多数上がっていた。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送。主人公が越してきた団地の隣で暮らすでこぼこ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第97回が、4月8日にNHK総合で再放送され、再…
俳優の松本若菜さんが、4月8日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。ブレークするまでの15年以上の“暗黒期”について語った。