対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
フジテレビ開局60周年記念とアニメ「サザエさん」の放送50周年を記念し、“20年後の磯野家”をオリジナルストーリーで描くスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」で、女優の松井玲奈さんが、20年後の早川さん(31歳)を演じることが11月5日、明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
早川さんは、かもめ第三小学校でカツオのクラスメートであり、花沢さんとかおりちゃんとは仲良し3人組。目立つタイプではなく、地味でおとなしい女の子だが、優しい心の持ち主。アニメでは率先して困っている人を助ける姿が描かれている。20年後の早川さんは、カツオや花沢さん、かおりちゃんより一足早く結婚し、専業主婦となっている。3人とはいまだに仲が良く、たまにカツオの洋食店に集まっては親交を深めているというキャラクター。
企画・プロデュースの渡辺恒也さんは、松井さんにオファーした理由を「早川さんといえば、カツオのクラスメートの中でも一番の文科系女子。アニメ、マンガ、鉄道にとどまらず小説や脚本を執筆するなど、多彩な文化的素養をお持ちの松井さんに重なる部分が多くあると感じました。髪形はショートカットから20年の時を経て変わっていますが、どことなく面長な顔立ちに、早川さんの面影を感じました」とコメントしている。
ドラマは、いつも明るく笑い声の絶えなかった磯野家も、20年がたち、家族一同が会う機会を持つことも難しくなっていた。すれ違う家族の仲を修復しようと、サザエは町内の盆踊り大会へ久々に家族全員で行こうと計画を立てる。果たして、サザエのおせっかいは家族に届くのか。磯野家は笑顔を取り戻せるのか……という展開。
天海祐希さんがサザエ、西島秀俊さんがマスオ、濱田岳さんがカツオ、松岡茉優さんがワカメ、成田凌さんがタラオ、市毛良枝さんがフネ、伊武雅刀さんが波平、桜田ひよりさんが“幻の8人目の家族”ヒトデ、小手伸也さんが穴子、八嶋智人さんが波野ノリスケ、堀内敬子さんがタイコ、稲葉友さんがイクラ、浅野和之さんが伊佐坂難物、森矢カンナさんが花沢さん、黒川智花さんがかおりちゃん、中林大樹さんがワカメの恋人であるオリジナルキャラクター・貝塚タケシ、勝俣州和さんがサブちゃんをそれぞれ演じる。11月24日午後8時に放送。
――20年後の早川さん役のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
“20年後?”と驚きが大きかったですが、面長の顔立ちはどこか似ているところがあるのかなとも思いました
――森矢さん、黒川さんとともに20年後の仲良し3人組を演じましたが、撮影はいかがでしたでしょうか?
かおりちゃんに翻弄(ほんろう)されながらの撮影でした。3人の意外な一面が見られるシーンが出来上がっているのでは、と思います。
――見どころなど、視聴者へメッセージをお願いします。
20年後の磯野家周辺がどうなっているのか。私自身も想像しきれていないので、とても楽しみです。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
2025年04月05日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。