謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
海の安全を守るブルーマーメイドを目指す少女たちの成長を描いたアニメ「劇場版 ハイスクール・フリート」(信田ユウ総監督)が、1月18日に公開される。テレビアニメが2016年4~6月に放送され、ファンが舞台の神奈川県横須賀市に訪れる“聖地巡礼”現象が起きた。陽炎型航洋直接教育艦・晴風の艦長で主人公の岬明乃役の夏川椎菜さん、副長の宗谷ましろ役のLynnさんに、ファンから愛され続ける作品への思い、劇場版のアフレコについて聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
夏川さん 横須賀の街中で、自分の演じたキャラクターを見ることができるのが、すごくうれしい。ホームが増えたようにも感じています。地域の方々と一緒に作り上げています。
Lynnさん 生まれが横須賀でして、ずっと横須賀に関わる仕事がしたかったんです。だから、すてきな巡り合わせを感じています。応援してくださるファンの方々の熱量も感じます。これまでは、一人のキャラクターを長い間、演じさせていただく機会もあまりなかったので、私にとって特別な作品です。
夏川さん ファンの方々の愛があふれていて、テレビアニメが終わってすぐに「続きを見たい!」という声をたくさん聞いていましたし、私も同じことを思っていました。劇場版アニメが公開されることになり、私もファンの皆さんと同じ気持ちでうれしかったです。
Lynnさん 私も「続きを見たい!」という気持ちだったので、すごくうれしかったです。テレビアニメの放送から、4年たっている感覚があんまりないんですよね。キャラクターや作品が身近な存在だったので。
夏川さん 劇場版の明乃は、言葉の端々から大人になっていると感じています。テレビアニメ第1話から考えると、激動の海洋実習を経験して、大人になっていますし、劇場版は、そこを意識しながら演じていました。最初は突っ走ってしまうタイプでしたが、劇場版は、艦長らしくみんなの意見を聞いて、みんなが迷っていたらちょっと背中を押したり、シロちゃんに意見を聞いて、助言をすることもあります。成長しました、艦長の貫禄もあります。元々の可愛らしいところもあるのですが、りりしい顔だったり、大人っぽい表情も見せます。キャラクターにより深みが出たと感じています。
Lynnさん ましろは逆に表情が柔らかになって、内面が穏やかになっています。明乃と信頼し合っていて、仲間、家族のような関係性が見えるようになりました。テレビアニメの最初の頃から考えると、こんなふうに変わるんだ……と感じています。テレビアニメは怒っているシーンが多かったので。明乃との会話のシーンは、アフレコ当日にならないと分からないところもありましたが、たくましくなった明乃に心を委ねられたので、自然に演じることができました。
夏川さん キャストが多いんです。女子校みたいになります。それはテレビアニメも同じですね。劇場版では、大人たちの戦いも描かれるので、そのシーンはちょっと雰囲気が違いましたね
Lynnさん 背筋が伸びますよね。
Lynnさん 50人以上います。ここまで多いのはこれまで経験がありません(笑い)。
夏川さん 私もここまで多いのは初めてです。
夏川さん そこが一番難しかったです
Lynnさん テレビアニメで基本的なことを学ばせていただきましたが、新しい用語も出てきました。奥深い世界なんです。その都度、確認していました。「ハイスクール・フリート」ならではの恒例行事になっています。
夏川さん キャラクターが艦のどこにいるかを考えて、ガヤを収録することもあります。それも“ならでは”の難しいところです。
Lynnさん 尊敬しています!
夏川さん えっ!? どうして!
Lynn 周囲をしっかり見ていて、コメントも的確。真っすぐさが明乃にぴったりで、艦長っぽいんです。頼っています。
夏川さん (Lynnさんは)芝居の細部までこだわり、最後の息まで計算されていて、すごいんです!
Lynnさん 実は何にも考えていないかもよ(笑い)。
夏川さん それに、安心感があります。お芝居もそうですが、イベントなどで一緒にいて、そう感じています。
Lynn ナンス(夏川さん)は不思議な存在(笑い)。年下だけど、そういうことを感じない距離感で、そこがうれしい。信頼しているので。
夏川さん ありがとうございます!
夏川さん そうですね! 明乃とシロちゃんが夫婦みたい(笑い)。テレビアニメは仲良くしゃべっているシーンがあまりなかったけど、関係が変化しています。変化したからこその葛藤もあります。
Lynnさん 超重要なキャラクターが出てきます。新しい風が吹き、考えさせられるようなシーンもありますが……。これ以上はネタバレになるので、ぜひ劇場で見てください!
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…