波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
俳優の古舘寛治さんと滝藤賢一さんがこのほど、須賀神社(東京都新宿区)を訪れ、1月10日からスタートするダブル主演ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」(テレビ東京系、金曜深夜0時12分)のヒットを祈願した。古舘さんと滝藤さんは、それぞれの絵馬に、「コタキ兄弟と四苦八苦 大大大ヒット!!!世界平和」(古舘さん)、「コタキ兄弟と四苦八苦 メガヒット祈願!!!!!!家族の健康」(滝藤さん)といった願い事を記していた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、「逃げるは恥だが役に立つ」や「アンナチュラル」(共にTBS系)、「獣になれない私たち」(日本テレビ系)などで知られる脚本家の野木亜紀子さんが手掛けるテレビ東京のオリジナルドラマ。真面目すぎてうまく生きられない兄・古滝一路(こたき・いちろう、古舘さん)と、そんな兄を見て育ったせいか、ちゃらんぽらんにしか生きられなくなった弟・古滝二路(じろう、滝藤さん)が主人公。そんな無職の残念な兄弟がひょんなことから「レンタルおやじ」を始めることに。
依頼内容は、定年退職した夫の様子がおかしい、友達が孤独死しているのではないか、3カ月後に世界が終わるなど、ひとクセある案件ばかりで、生きるのが下手な兄弟が、「レンタルおやじ」を通して孤独な依頼人たちと関わり、さまざまなむちゃぶりに“四苦八苦”しながらも、どうにか生きていく人間賛歌コメディーとなる。
2人がドラマで演じる「レンタルおやじ」にちなみ、テレビ東京宣伝部は、古舘さんと滝藤さん扮(ふん)する“コタキ兄弟”をレンタルし、ドラマのPRを依頼。2人は、テレビ東京バナナ社員のナナナと一緒に、須賀神社を訪れ、初詣に来ていた参拝客らにドラマをPRした。この日のために用意した番組オリジナルクッキー「四苦八苦ッキー」を配布するなど、依頼をやり遂げた2人は、ナナナから、ドラマ内と同じレンタル料金1000円(1人500円ずつ)を受け取ったという。
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」では、副題の通り、安田顕さん演…
人気芸能人が一堂に会し、自らセレクトした貴重なお宝映像を紹介する「芸能界ウケ宝映像グランプリ~芸人に一番ウケた瞬間を聞いたらスゴかった30連発~」が、4月26日のフジテレビ系「土…
2025年04月26日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。