対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の高橋メアリージュンさんが、3月からWOWOWで放送される、草刈正雄さん主演の連続ドラマ「連続ドラマW オペレーションZ ~日本破滅、待ったなし~」に出演することが1月27日、明らかになった。高橋さんはエリート官僚役に初挑戦する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今作は、草刈さん演じる首相の江島隆盛がデフォルト(国家破綻)を防ぐため、財務省のエリート4人を集める……と展開し、高橋さんが演じる中小路流美は、江島首相に特命プロジェクトの主要メンバーとして招集された財務省の若手官僚で、今作の主な登場人物の紅一点となる。
中小路は、溝端淳平さん演じる財務省官僚の周防篤志と同期で、IMF(国際通貨基金)に出向経験があり、海外の要人との付き合いもあるエリート中のエリート。物怖(お)じしない性格で、強気の姿勢で交渉を進めていく。米国ワシントンDCのIMF本部でのシーンでは、IMF専務理事と英語で会話するシーンにも挑戦している。
高橋さんは、オファーを受けた時の心境を「個人的にカッコいい女性や闘ってる女性が好きなので、自分の好きな人物を演じられることがうれしかったです。今回は英語を話すシーンもあるので、そこも私としては新しい挑戦となります」と語っている。
ドラマは、経済小説「ハゲタカ」シリーズで知られる真山仁さんによる国家財政の危機を描いた作品「オペレーション Z」(新潮社)が原作。連続ドラマ「相棒」「科捜研の女」などの櫻井武晴さんが脚本。「連続ドラマW 真犯人」「WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 犯罪症候群」シリーズの村上正典さんと、「WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 犯罪症候群」シリーズの都築淳一さんが監督を務める。
1000兆円を超える借金を抱え、今もなお積み上げている日本。時の首相・江島隆盛が、周防ら精鋭の財務官僚4人を集め「日本の未来のために一般会計の歳出を半分にする」と宣言し、「オペレーションZ」と名付けられた特命プロジェクトが結成された。歳出で最も多い社会保障関係費、次いで地方交付金。この二つを「ゼロ」に近づけないと「歳出半減」は実現不可能だった。「オペレーションZ」のメンバーたちの思いは、国民に届くのか……というストーリー。
3月15日にスタート。毎週日曜午後10時にWOWOWプライムで放送。全6話で第1話は無料放送。
――この作品のオファーを受けた時の印象。
個人的にカッコいい女性や闘ってる女性が好きなので、自分の好きな人物を演じられることがうれしかったです。今回は英語を話すシーンもあるので、そこも私としては新しい挑戦となります。
――最初に脚本を読まれて。
政治のお話って難しいのかな?という先入観で読み始めたのですが、読んでまず躍動感や立体感を感じるほど面白かったです。カッコいいドラマになるんだろうなと感じました。
――視聴者の皆さまへメッセージを。
ちゃんと切り込んだドラマを見たとき、私はとてもうれしくなるんです。このドラマを見て皆さんにもうれしく、楽しんでいただけるよう頑張ります。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…