女優のモトーラ世理奈さんが1月25日、新宿ピカデリーで行われた主演映画「風の電話」(諏訪敦彦監督、1月24日公開)の公開記念イベントに、共演の西島秀俊さんらと登場した。本作の主人公・ハルを演じたモトーラさんは、司会者から全国公開を迎えた今の心境を問われると「昨日ついに公開して、私もピカデリーに見に来て……」と発言。隣の西島さんからは「ここに来たの!? 絶対ばれているよ(笑い)」と驚かれたが、「一番後ろの端の席に座ってたんですけど、こうやってのぞきながら皆さんがどういうふうに見ているのか気にしてました」と笑顔をみせた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
今作の主演をオーディションで射止めたモトーラさん。諏訪監督は「モトーラさんだけが全く違う存在感」と主役に抜てきした理由を明かした。西島さんも「諏訪監督の映画でやらなきゃいけないこと、やってはいけないことがはっきりわかってる人だと思いました。この現場がどういうふうに進んでいるのか、彼女を通して知りたいなと思うぐらいしっかりできあがっていた」と絶賛。続いて、共演の三浦友和さんも「モデルさんの雰囲気がありますけど、映画では女子高生の役なんですよ。その違和感が全くなく、すっと入っていける」とその演技力をたたえた。ベテラン俳優たちの称賛の声に対し、感想を求められたモトーラさんは「うれしいのと、ありがとうございます」と照れながら感謝していた。
映画は、“天国に繋(つな)がる電話”として岩手県大槌町に実在する「風の電話」をモチーフに、東日本大震災で家族を失った少女が、故郷の大槌町に向かう過程でさまざまな人と出会い、生きる力を取り戻していく姿を描く物語。第70回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門への出品も決定している。
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…
歌舞伎の世界を描いた吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会が4月23日、東京都内で行われ、俳優の寺島しのぶさんが登場…
俳優の吉沢亮さんが4月23日、東京都内で行われた主演映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会に登場した。同作で任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、…
吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)で、同作の音楽を手がける原摩利彦さんが主題歌「Luminance」を担当することが分かった…