アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
俳優の堺雅人さんが型破りな銀行マンを演じた連続ドラマ「半沢直樹」(2013年、TBS系)で、半沢直樹の「倍返し」によって敗れ去った人々の“その後の人生”に焦点を当てたオリジナルオーディオドラマ「『半沢直樹』 敗れし者の物語 by AudioMovie」(TBSラジオ、火曜午後4時10分放送)に、東京中央銀行大阪西支店の元支店長・浅野匡を演じた石丸幹二さんと、その妻・浅野利恵を演じた中島ひろ子さんが出演することが2月6日、分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマで浅野は、当時融資課長だった半沢に5億円の融資契約を取り付けるよう指示。その融資額5億円全額がだまし取られると、責任を部下である半沢に背負わせようとしたほか、だまし取った融資先の社長と結託し、見返りとして金を受け取るという不正を企てた人物。
半沢の必死の抵抗の末、浅野はマニラの工場に出向となってしまい、ラストシーンで妻・利恵に「申し訳ない」と謝罪。利恵が「単身赴任で離れていた家族がまた一緒に暮らせてうれしい」と謝罪を受け入れたシーンが放送され、大きな話題となった。ラジオドラマでは、マニラのの工場へ出向となった浅野匡・利恵夫婦が、どのような人生を過ごしていたのかが描かれる。
石丸さんは、今回の出演について「いつか必ず復活するぞと思い前作を撮り終えたのですが、まさかこんな形で浅野匡として皆さんの前に現れることができるとは思ってもいなかったのでうれしく思いました」とコメント。中島さんは「お話を最初にいただいたときは大変驚きましたし、懐かしい思いになりました。そしてうれしかったです。久しぶりに利恵を演じるのですが、どのような物語になるか私も今から楽しみです」と喜んでいる
ラジオドラマは火曜日の「ACTION」内で午後4時10分から放送。「元東京中央銀行 大阪西支店 浅野匡支店長編・前編」は2月11日、「後編」は18日に放送される。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
2025年04月05日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。