119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
声優の梶裕貴さんが初主演するWOWOWの連続ドラマ「ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~」にモデルで女優のアヤカ・ウィルソンさん、歌手で女優の大原櫻子さんが出演することが3月12日、分かった。人間とAI(人工知能)の結婚生活を描くドラマで、ウィルソンさんは、梶さん演じる主人公・摘木健一の妻となる人型AIのぴぷる役で出演する。大原さんは、ミステリアスなAI研究者・深山楓を演じる。ウィルソンさん、大原さんは、「WOWOWオリジナルドラマ」に初出演となる。ドラマのポスタービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、原田まりるさんの小説「ぴぷる」が原作。人間とAIが結婚できるようになった近未来を舞台に、サラリーマンの摘木健一と、その妻となった人型AIのぴぷるの恋愛、結婚生活を描く。梶さんは、原作小説と連動したウェブドラマ「耳で楽しむ小説『ぴぷる』」で、摘木健一の声優を務めた。
ウィルソンさん、大原さんのほか、忍成修吾さん、山田悠介さん、臼田あさ美さん、濱田マリさんが出演することも発表された。忍成さんは摘木の取引先でありながら犬猿の仲の医学博士・夙川泰成、山田さんは夙川の幼なじみであり摘木の友人でもある詫間秀介、臼田さんは摘木が5年間片思いをしていた同僚・吉野凛子、濱田さんはAI会社のくせ者女性社長・小早川早苗をそれぞれ演じる。
「ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~」は、5月18日から毎週月曜深夜0時にWOWOWプライムで放送。全8話で、初回2話連続放送。第1話のみ無料放送。
以下、ウィルソンさん、大原さんのコメント。
――出演が決定した時の気持ちは。
素直にうれしかったです! AIの役は初めてで、私が演じる「ぴぷる」が成長型AIと知り、役作りも楽しみという思いでした。何より役者として現場に携わる機会をいただけたことに感謝の気持ちでした。
――最初に脚本を読んだ時の感想は。
AIと人間の共存をとってもコミカルでシュールな描写を交えながら展開しているのですが、現代の日常で起こるさまざまな問題にリンクしていて、共感できると思いました。それぞれのキャラクターにかなりの癖があるのも脚本を読んでる時点で既に面白かったです。
――視聴者へメッセージを。
今から10年後の近いミライに起りうるAIと人間の共存を身近に感じながら、愛と笑顔を視聴者の皆様にお届けできるとうれしいです! ぴぷるがどんな成長をしていくか、皆様、お楽しみに。
――出演が決定した時の気持ちは。
本当にうれしかったです! 俳優、女優の仕事をしている友達や、スタッフさんも、「WOWOWオリジナルドラマおもしろくて好き!」という方が多いです。どんな作品になるのか、今からすごく楽しみです!
――最初に脚本を読んだ時の感想は。
わたしの1話目のせりふは、結構インパクトあるなあと(笑い)。早い段階で、わたしがどんなキャラクターか分かります。わたしをこの役にキャスティングしてくださって、うれしいなあと思いました。物語は未来の話ですが、本当にこうなっていくんじゃないかなとも思わせてくれる作品。最近AIの発展すごいですから……。非現実的でもない感じも、面白いなと思います。
――視聴者へメッセージを。
初めてのWOWOWオリジナルドラマ。役作りもとても楽しくできる、遊べる役なので、トコトン楽しみたいと思います。共演者さんは初めましての方ばかりですが、どんな化学反応が起きるか楽しみにしててください!!
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
2025年04月01日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。