特撮ドラマ「ロボコン」シリーズの約20年ぶりの新作となる映画「がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」(石田秀範監督、7月31日公開)の予告編が7月2日、公開された。町の中華料理屋・全中華で働くロボコンがオカモチを両手で振り回す様子や、ヒロインのロビンとロボコンのシーンなどが描かれ、「おいらが作った汁なしタンタンメンが、いとしのロビンに恋をした!?」というセリフが流れる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
予告編では、ロボコンが「おいら、ロボコン!」と言ってポーズを決める姿、ロビンに会って目をハートにする様子が描かれ、「中華料理の大暴走!」という文字が流れる。
新作では、ロボコンは町の中華料理屋で手伝いをするもドジを連発し、それがきっかけで誰も予期しなかった“中華料理”の暴走という令和最大の謎の事件が発生する。空回りばかりのロボコンは、ロボ根性でこの難事件を切り抜けようとする。
「燃えろ!!ロボコン」を手がけた石田監督と脚本の浦沢義雄さんが再びタッグを組む。斎藤千和さんがロボコンの声優を務め、土屋希乃さんがヒロインのロビンを演じる。江原正士さんがロボット学校の教師・ガンツ先生、鈴村健一さんが謎のキャラクター、汁なしタンタンメンの声優をそれぞれ務める。
「ロボコン」シリーズは、どんな困難にもくじけないロボコンが、人間社会で繰り広げる“熱血ロボット根性ドラマ”。1974~77年に第1作「がんばれ!!ロボコン」が放送され、同時期に誕生した「スーパー戦隊」シリーズ、「仮面ライダー」シリーズと共にヒットし、最高視聴率は29.2%を記録した。1999~2000年には、「がんばれ!!ロボコン」のリメーク作「燃えろ!!ロボコン」が放送され、前作を見ていた世代が親となり、親子2世代で楽しめるコメディーロボット作品として人気を集めた。
劇場版アニメ「人体のサバイバル!」「スプリンパン まえへすすもう!」と同時上映。
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」が、3月31日からTOKYO MX、MBSほかで放送されることが分かった。初回は1時間スペシャルとなり、連続…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」とスーパー銭湯の極楽湯、RAKU SPAグループのコラボキャンペーンの第2弾「最高にハイなキュー日」が、2月2…
人気アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE(うた☆プリ)」の劇場版最新作「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(タブーナイト キスィズ)」の…
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」の第19話 「予定あるんだ」がTBS系で2月13日に放送される。
和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第2期「京都動乱」の第42話「翔ぶが如く」が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで2…