俳優の大泉洋さん主演の映画「新解釈・三國志」(福田雄一監督、12月11日公開)に、橋本環奈さんと山本美月さんが出演することが7月3日、分かった。橋本さんが“中国四千年の鬼嫁”・黄夫人(こうふじん)、山本さんが“無垢(むく)なる美女”・小喬(しょうきょう)を演じる。
橋本さん演じる黄夫人は、内助の功で希代の天才軍師・諸葛亮を支えた妻。映画では、ムロツヨシさんが諸葛亮を演じる。また山本さん演じる小喬は、「三國志」で姉の大喬とともに、「二喬」と称された美女。周瑜(しゅうゆ)の妻で、映画では周瑜を賀来賢人さんが演じる。
「三國志」は、西暦約200年の中国・後漢の時代を舞台に魏、呉、蜀の3国が中国の覇権を巡り群雄割拠していた史実をまとめた書物の名称。魏の曹操、呉の孫権、蜀の劉備のほか、一癖も二癖もある個性豊かな武将が登場することから、小説やマンガ、ゲームなど多くのコンテンツが作られ、親しまれてきた。映画は、史実を“福田監督流”の新解釈で実写化。「今まで誰も想像し得なかった新たな解釈で三國志が描かれる」という。
福田監督から三國志やるんだよね〜とお話を伺い私も声を掛けていただいて、ついに福田組で真面目な顔してカメラ前に映るんだと思っていました。だからといってはなんですが、前日めちゃくちゃ緊張してたのを覚えています(笑い)。
現場に着くやいなや、福田組でのキャストの皆様の思いっきりコメディーのお芝居を見て、なるほど、やっぱりこういうことですね!と安心しました。笑い上戸の私としてはムロさんと同じシーンが多く、笑ってしまわないか心配で……だって! 笑ってもNGじゃなくOKが出されて、実際にそれが使われるんです(笑い)。なのでドキドキしながらですが、とても楽しく撮影させていただきました!
やはり安心感のある福田監督の笑い声が現場に響いていて、それにつられて福田組スタッフの皆さんも笑っていて、相変わらず平和で楽しい現場でした!! その空気がスクリーンを通して皆様に伝わればいいなと思います! 早く安心して皆様が映画館に行ける日が来ることを願っています。
久しぶりの福田組! うれしい! 気付いたら結構お世話になっております。今回は、ちょこっと参加させてもらっています。相変わらずのアットホーム感。大好きです。こんな笑える内容と素晴らしい美術衣装とのギャップが毎度毎度ほんとに最高だと思います。クオリティーの高すぎる衣装を着られる、幸せです。周瑜様に助けられつつ、楽しくきゃぴきゃぴ演じました。
ただ、本編より本編じゃない方のセリフが信じられないくらいの分量一人語りで泣きたくなりました!! 泣かなかったけど! 皆様ぜひ、どちらも、見てください。お願いします。
俳優の広瀬すずさんと櫻井翔さんダブル主演の連続ドラマ「ネメシス」(日本テレビ系、2021年)の劇場版として、2023年3月に公開された「映画 ネメシス 黄金螺旋(らせん)の謎」(…
山崎賢人さん主演で、野田サトルさんの同名マンガを実写化する映画「ゴールデンカムイ」(久保茂昭監督、2024年1月19日公開)の主題歌が、ロックバンド「ACIDMAN(アシッドマン…
11月27日に発表された24~26日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、魔夜峰央さんの人気コメディーマンガを実写映画化し大ヒットした「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼…
累計発行部数が1200万部を超え、アニメ化もされた人気マンガ「からかい上手の高木さん」が、俳優の永野芽郁さん主演で実写映画化され、来年5月31日に公開されることが明らかになった。…
俳優の浜辺美波さんが、2024年7月26日に公開される映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(武内英樹監督)で主演を務めることが11月27日、明らかになった。総理が急死した日…