MIU404:“素性の知れない男”菅田将暉が再登場 「わっるい顔」と話題に セリフに「ダウンタウン?」の声も

綾野剛さんと星野源さんのダブル主演ドラマ「MIU404」の第7話のワンシーン(C)TBS
1 / 1
綾野剛さんと星野源さんのダブル主演ドラマ「MIU404」の第7話のワンシーン(C)TBS

 綾野剛さんと星野源さんダブル主演の連続ドラマ「MIU404(ミュウ ヨンマルヨン)」(TBS系、金曜午後10時)の第7話が、8月7日に放送された。第3話に“素性の知れない男”役で出演した菅田将暉さんが再登場。視聴者から「わっっるい顔の菅田将暉さん……いいわ」「悪っるいな 妙な妖気というか色気がいい」「菅田将暉がハマりすぎててやばい」などといった声が上がり、話題を集めた。

ウナギノボリ

 「MIU404」は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」(共にTBS系)などで知られる野木亜紀子さんが脚本を手がけるオリジナルドラマ。架空の設定の臨時部隊「第4機動捜査隊」を舞台に、24時間というタイムリミットの中で事件解決を目指す1話完結の刑事ドラマ。主題歌は、シンガー・ソングライターの米津玄師(よねづ・けんし)さんの「感電」。

 第3話では、バシリカ高校の元陸上部員が関与したドラッグ事件と、イタズラ通報を繰り返していた旧陸上部の成川岳(鈴鹿央士さん)に関わる重要な役として登場した菅田さん。

 第7話では、「今日言われた通り、RECってやつに会ってきました」という成川に、菅田さん演じる久住が、「まじで? あれ、冗談やったのに……うそうそ、今のが冗談や。ありがとうな」と言って成川にギャラを渡す場面などが描かれた。

 ツイッターでは、ハッシュタグ「#MIU404」がトレンド1位となるなど大盛り上がり。SNSには、「人当たりが良くて軽そうで、しかし得体の知れない不気味さをのぞかせる、菅田将暉も上手いよね」「悪い菅田将暉、にこにこしてるのにノーと言わせない雰囲気がむちゃくちゃ怖くて良すぎる」「菅田将暉最高」「関西弁の菅田将暉は優勝!」などのコメントが並んだ。

 また、久住が、「あの松本さんって人が、はい、松本さん」とスマホで話す場面や、成川に「浜田さんって人がおってな」と話す場面があったことから、「菅田くん、ダウンタウンの事?」「菅田将暉くんのセリフにある松本さんと浜田さんはダウンタウンのリスペクトかしら?」「会話の松本さん浜田さんは菅田将暉のダウンタウン愛だね。野木さん小ネタ細かい」といった声も上がっていた。

 さらに、同日放送の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、午後9時)では、菅田さんが声で出演した劇場版アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が放送された。主題歌は、「DAOKO×米津玄師」の「打上花火」ということから、「打ち上げ花火で菅田将暉、MIU404でも菅田将暉」「打ち上げ花火もMIU404も、菅田将暉×米津玄師」「他局でも米津玄師と菅田将暉」と注目を集めていた。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画