MIU404:「アンナチュラル」“UDIラボ”メンバー登場に喜びの声 「クソ嬉しいです」

綾野剛さんと星野源さんのダブル主演ドラマ「MIU404」の第8話のワンシーン(C)TBS
1 / 1
綾野剛さんと星野源さんのダブル主演ドラマ「MIU404」の第8話のワンシーン(C)TBS

 綾野剛さんと星野源さんダブル主演の連続ドラマ「MIU404(ミュウ ヨンマルヨン)」(TBS系、金曜午後10時)の第8話が、8月14日に放送された。2018年1月期に同局系で放送されたドラマ「アンナチュラル」で、UDIラボ臨床検査技師の坂本誠を演じたお笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが同役でゲスト出演。さらに、UDIラボのメンバーが登場し、視聴者からは「『MIU404』にアンナチュラルちょいちょい出てくるの楽しい!」「アンナチュラルコラボ最高だ~」「懐かしい」など、喜びの声が上がった。

ウナギノボリ

 「MIU404」は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」(共にTBS系)などで知られる野木亜紀子さんが脚本を手がけるオリジナルドラマ。架空の設定の臨時部隊「第4機動捜査隊」を舞台に、24時間というタイムリミットの中で事件解決を目指す1話完結の刑事ドラマ。

 第8話は、山中で男性の変死体が見つかり、伊吹(綾野さん)と志摩(星野さん)は現場へ急行。遺体の特徴的な創傷と残された文字から、未解決の連続猟奇殺人の可能性が浮上し、事件の捜査は1課の管轄に。伊吹と志摩は、1課の刑事・刈谷(酒向芳さん)の手伝いに駆り出され、不自然死究明研究所、通称UDIラボを訪れ、臨床検査技師の坂本と出会い……という内容だった。

 「アンナチュラル」で飯尾さんが演じた坂本のほかにも、松重豊さんが演じた神倉保夫所長も登場した。神倉が「うちの中堂もね……」と、井浦新さんが演じた中堂系について話す場面なども登場した。中堂は口が悪く、「クソが!」などとよく言うキャラクター。

 ツイッターでは、ハッシュタグ「#MIU404」がトレンド2位に。SNSには、「松重豊さん、中堂さんにビックリ!」「松重さんが出た瞬間、めちゃアツだった……」「UDIラボや『クソが!』のセリフまでコラボされると嬉(うれ)しい」などの声が上がった。中堂については、「一切姿は見えないのに中堂さんの暴れっぷりが素晴らしかった!」「電話越しの中堂さん、クソ嬉しいです」などの反響があった。

 なかには、同ドラマで市川実日子さんが演じた東海林夕子の名前を出して、「東海林さん出ないかなあー」と希望する声もあった。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画