対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の柴咲コウさん主演で10月10日から放送される連続ドラマ「35歳の少女」(日本テレビ系、土曜午後10時)の番組公式サイトで4日、オーディオドラマの配信がスタートした。日本テレビがオーディオドラマを配信するのは初めて。連ドラ本編の第1話につながる「エピソード0」として展開され、音声のみで本編を先取りできる内容となっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「35歳の少女」は遊川和彦さんによるオリジナル作品で、「○○妻」のほか「家政婦のミタ」「同期のサクラ」の制作チームの最新作。1995年に不慮の事故により10歳で長い眠りにつき、2020年に25年ぶりに目覚めた“35歳の少女”今村望美の成長を描く。
主人公の望美を柴咲さんが演じるほか、望美の初恋の相手・広瀬結人を坂口健太郎さん、望美の母・時岡多恵を鈴木保奈美さん、望美の妹・時岡愛美を橋本愛さん、望美の父・今村進次を田中哲司さんが演じる。また、進次の再婚相手・今村加奈役で富田靖子さん、その引きこもりの連れ子・今村達也役で竜星涼さんも出演する。
オーディオドラマは、9日にラジオ番組「SWEET!!」(ラジオ日本)内でも放送される。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。