119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さん主演の連続ドラマ「キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木」(TBS系、金曜午後10時)の第5話が、10月9日に放送された。神崎隆一に扮(ふん)する山田さんの迫真の演技に「演技うますぎてびっくり」「怒りや泣きの演技がすごい」「心持っていかれる」「引き込まれる」「圧巻」といった反響が寄せられた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、横関大さんの刑事小説「K2 池袋署刑事課 神崎・黒木」(講談社文庫)が原作。人情派の生真面目キャリア刑事・神崎隆一が、超型破りのキレ者刑事・黒木賢司とタッグを組み、池袋の街で巻き起こる凶悪事件に挑む姿を描く。性格、価値観、捜査方針などが正反対の凸凹バディーで捜査の度に衝突を重ねる2人は、実は異母兄弟という秘密を抱えている。
第5話では、隆一が黒木と父・賢造(椎名桔平さん)の仲を取り持とうと模索する一方、黒木は賢造からある一通の手紙を託される。その手紙は、実は隆一の母親から息子に宛てたものだった。後日、兄弟と親しくする氏原彩乃(関水渚さん)は、黒木の鞄から手紙を発見する。隆一の母親の手紙だと知った彩乃は本人に渡すべきだと黒木に伝えるが、内容を知る黒木は手紙の存在をかたくなに隠し続けていた。
しかし黒木の留守中、彩乃は気を利かせるつもりで隆一に手紙を渡してしまう。手紙には隆一が賢造の息子ではなく、22年前に起きた「ファミレス立てこもり事件」の犯人・井原達也(高橋努さん)の息子であることが記されていた……というストーリーが展開された。
劇中では、真実を知った隆一が黒木に「僕のことずっとだましてたのか」と涙目でつかみかかるシーンや、「どうして僕のところに来たんだ」と大声で叫ぶシーンなどが描かれ、ラストには一人涙を流す場面もあり、視聴者からは「神崎さんの涙でボロボロ泣きました」「見てるこっちまで悲しくなって涙出てくる」「鳥肌たった……」といった声が上がった。
歌手の鈴木雅之さんが7月16日にフェスティバルホール(大阪市北区)で開催する最新ツアー大阪公演の模様が、WOWOWで生中継されることが分かった。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月2日の第3回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が3月31日に放送され、地元・高知での平均視聴率(ビデオリサーチ調べ・以下同)は…
2025年04月01日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。