薬屋のひとりごと
第35話 狩り
3月21日(金)放送分
小松左京さんのSF小説「日本沈没」が原作のアニメ「日本沈没2020」の劇場編集版「日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-」(湯浅政明監督)の舞台あいさつが11月15日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)で開催され、声優の上田麗奈さん、村中知さん、小野賢章さん、湯浅監督が登場した。「日本沈没2020」は、Netflixで配信中のアニメで、湯浅監督が全10話を劇場版として再構築した。大地震で極限状態を突きつけられる武藤家の長女で中学3年生の歩を演じた上田さんは「この作品に携わり、今まで考えているようで考えていなかったことを見つめ直すきっかけになりました。今の年齢の私から見える部分もありますし、10、20年後に見たらまた違う感想を持つかもしれません」と語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上田さんは歩の演技について「本当に素直なんですね。怒りをあらわにするシーンも多く、子供だなと感じるところもあったと思いますが、素直で純粋で普通の女の子なんです。ちょっとずつ変わっていく歩を意識していました」と話した。
「日本沈没」は1973年に発表された小松さんの小説。「日本沈没2020」は、「夜明け告げるルーのうた」「四畳半神話大系」「映像研には手を出すな!」などで知られる湯浅さんが監督を務めた。2020年、日本で突然、大地震が起き、大混乱の中、東京都内に住むごく普通の家族、武藤家の面々は東京からの脱出を始めるが、沈みゆく日本列島は、容赦なく武藤家の面々を追い詰める。極限状態で突きつけられる生と死、出会いと別れなどが描かれる。
MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第3期の最終話となる第66話「プリステラ攻防戦リザルト」が、3月26…
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の初となる展覧会「TVアニメ『薬屋のひとりごと』展」が。松屋銀座 8階…
バンダイのカード「カードダス」の「SDガンダム外伝」の新シリーズ「SDガンダム外伝NEO 禁じられた魔法」の第3弾「SDガンダム外伝NEO 禁じられた魔法 邪神の魔法騎士」が発売…
アニメ「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などで知られるSTUDIO4℃が新作劇場版アニメ「ChaO」が8月15日に公開されることが分かった。メインキャストも発表され、俳優の鈴鹿央…