夫よ、死んでくれないか
#1 私、夫を殺しちゃった…!
4月7日(月)放送分
俳優の妻夫木聡さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠の連続ドラマ「危険なビーナス」(日曜午後9時)の第9話が12月6日に放送された。同話では、矢神楓(吉高由里子さん)のスマホに、支倉百合華(堀田真由さん)を拘束したというメールが送られてくるシーンが登場したほか、ドラマオリジナルキャラである矢神家の使用人兼執事の君津(結木滉星さん)が矢神家の前当主・康之介(栗田芳宏さん)の隠し子だと発覚。最終第10話を前に、ストーリーが急展開し、SNSでは「犯人分からなくなった…」「オリジナルキャラが絡んできて複雑に!」「誰が犯人でも予想外!」「謎が増えてパニック!」といった声が上がり、矢神明人(染谷将太さん)を拘束している“犯人”の考察が加速した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、東野圭吾さんの同名小説(講談社)が原作。独身獣医の主人公・手島伯朗(妻夫木さん)が、異父弟・明人の失踪事件をきっかけに、明人の「妻」を名乗る謎の美女・楓と共に、名家・矢神家の遺産をめぐる壮大な謎解きに挑んでいく“危険なラブサスペンス”。
第8話では、牧雄(池内万作さん)が30億円の遺産よりも「価値があるもの」として、脳の研究をしていた康治(栗原英雄さん)の研究記録を探していたと判明。同時に、勇磨(ディーン・フジオカさん)も、この研究記録の所在を追っていた。さらに、楓が、カキ嫌いの明人に、カキを使った料理を振る舞っていたと発言。伯朗が再び、楓に疑惑の目を向けた。
伯朗とタッグを組んできた楓だが、ここへ来て“怪しい言動”が目立つようになり、視聴者からは「やはり楓が怪しく見える」「一番、怪しいのは楓」「楓が黒幕だ!」と“楓犯人説”が噴出。そのほか、“犯人候補”として鋭い洞察力を持つ元美(中村アンさん)や、康治の研究記録に含まれていた伯朗の実父・一清(R-指定さん)が描いた「フラクタル図形」が数学的理論という観点から、数学者の兼岩憲三(小日向文世さん)が絡んでいるのでは?という意見も。また、矢神家の面々も“犯人予想”から外せないといった声も上がっている。
明人を監禁しているのは一体誰なのか……。最終回は12月13日午後9時から放送。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月9日の第8回では……。
俳優の阿部寛さんがこのほど、東京都内で行われた、主演を務めるTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時、4月13日スタート)の完成披露試写会に、共演の永野芽郁さんらと登場。「過…
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送。主人公が越してきた団地の隣で暮らすでこぼこ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
2025年04月09日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。