御上先生
Episode 3 -beginning-
2月2日(日)放送分
女優の杉咲花さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おちょやん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第9週「絶対笑かしたる」(2月1~5日)の週間平均視聴率(世帯)が17.8%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが2月8日、分かった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第9週は、新しい喜劇の一座に参加するため、4年ぶりに道頓堀に戻ってきた千代(杉咲さん)。シズ(篠原涼子さん)たちと再会し、また芝居茶屋「岡安」に居候することになる。参加する一座には、旧天海一座の面々や歌舞伎、新派、歌劇団などさまざまなジャンルから来た役者が集まり、鶴亀株式会社から座長に指名されたのは一平(成田凌さん)だった。しかし、新しい一座に、一番の実力者である千之助(星田英利さん)が参加しないことが分かると、不安を覚えた役者たちが次々と辞めると言い出す。
困った千代は千之助を訪ね、一座に参加してくれるように頼むが、千之助は自分を笑かしたら、一座に参加するとむちゃなことを言う。一方、一平は、旧天海一座の役者たちを1人ずつ訪ね、新しい一座に参加してくれるよう説得する……という展開だった。
「おちょやん」は、上方女優の代名詞といえる存在で、「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優の浪花千栄子さんの人生をモデルにしながらも、物語を大胆に再構築し、フィクションとして描く、103作目の朝ドラ。明治の末に大阪・南河内の貧しい家に生まれた千代が、華やかな芝居の世界に魅せられ、自らも女優を目指すようになる。
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が1月31日に放送された。広瀬さん演じる山下心麦(こむぎ)にまつわる事実が明らかに…
俳優の高橋英樹さんと妻の美恵子さんが、2月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。1974年に結婚して50年のあいだに起きた2回の夫婦げんかな…
俳優の松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の第3話が2月2日に放送された。俳優の窪塚洋介さんの息子で、3年2組の生徒・次元賢太を演じる窪塚愛流さんにつ…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…