人気イラストレーターの岸田メルさんがキャラクターデザインを担当し、監修したRPG「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」がテレビアニメ化され、4月からMBS・TBSほかの深夜アニメ枠「アニメイズム」で放送されることが2月12日、分かった。タイトルは「BLUE REFLECTION RAY/澪(レイ)」で、少女たちの等身大の青春模様が描かれたゲームを原点とし、新たな少女たちの物語となる。
メインキャラクターの声優として、石見舞菜香さん、千菅春香さんが出演することも発表された。石見さんがメインキャラクターの平原陽桜莉(ひらはら・ひおり)、千菅さんが羽成瑠夏(はなり・るか)をそれぞれ演じる。平原陽桜莉と羽成瑠夏が手をつなぐティザービジュアル、2人が登場するティザーPVも公開された。
アニメは、テレビアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」などの吉田りさこさんが監督を務め、岸田さんがキャラクター原案、菊田幸一さんがキャラクターデザイン、和場明子さんがシリーズ構成・脚本を担当する。「とある魔術の禁書目録」などのJ.C.STAFFが制作する。歌手の西沢幸奏さんのソロプロジェクト「EXiNA(イグジーナ)」がオープニングテーマを担当する。
「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」は、2017年にコーエーテクモゲームスのガストブランドからPS4、PS Vita、Steam向けで発売されたRPG。学園を舞台に少女たちの等身大の青春を描く。アニメは、常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない性格の陽桜莉と不器用な瑠夏が出会い、“きらめく思い”をつないでいく……というストーリー。
◇スタッフ(敬称略)
監督:吉田りさこ▽シリーズ構成・脚本:和場明子▽キャラクター原案:岸田メル▽キャラクターデザイン:菊田幸一▽音響監督:岩浪美和▽音響制作:マジックカプセル▽音楽:篠田大介▽アニメーション制作:J.C.STAFF
◇キャスト(敬称略)
平原陽桜莉:石見舞菜香▽羽成瑠夏:千菅春香
1996年~1997年に放送された特撮ドラマ「ウルトラマンティガ」で、主人公のマドカ・ダイゴを演じた人気グループ「V6」の長野博...
スタジオジブリの劇場版アニメ「ハウルの動く城」(2004年)、「ゲド戦記」(2006年)が、4月2日に「金曜ロードSHOW!」(...
津軽三味線×青春がテーマのマンガが原作のテレビアニメ「ましろのおと」に声優として梶裕貴さんらが出演することが3月5日、分かった。...
マンガやアニメが人気の「呪術廻戦」の釘崎野薔薇(くぎさき・のばら)のコスプレーヤーが2月27、28日に東京・池袋のサンシャインシ...
アニメなどが人気の「ルパン三世」の峰不二子のコスプレーヤーが2月27、28日に東京・池袋のサンシャインシティで開催されたコスプレ...