1996年に発売されたゲーム機「ピピンアットマーク」の秘話が、NHK・BSプレミアムで3月19日午後11時15分に放送される、講談師の神田伯山さんの経済番組「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」で、大手玩具メーカー「バンダイ」の黒歴史として紹介される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ピピンアットマーク」は、プレイステーションやセガサターンなどがしのぎを削るゲーム市場に挑んだバンダイが、米国のアップル社と共同開発した。約270億円の損失を招く結果となった同ゲーム機は、番組内で「“世界一売れなかった”次世代ゲーム機」として取り上げられるほか、徹底取材によって失敗の本質と驚きの後日談も明らかにされる。
“黒歴史”をひもとく再現VTRは、人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)によるコマ撮り映像になっていて、一流クリエイターの手による“動くガンプラ”がストーリーを盛り上げる。
「ツイステ」の愛称で知られる人気スマートフォン用ゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のアニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」のシーズン1…
カプコンの人気アクションゲーム「デビル メイ クライ」の新作アニメシリーズ「Devil May Cry」の日本語吹き替え版のキャストが発表され、依頼を受け悪魔を狩る日々を過ごす男…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」のテレビアニメ「ひみつのアイプリ」の第2期が4月6日にスタートすることに合わせて、アミューズメントゲームの「リング1だん」が4月3日に…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト(EXVS.2 OB)」に「機動戦士ガンダムSEED DESTINY…
ゲーム開発集団「プチデポット」による人気インディーゲームが原作のテレビアニメ「グノーシア」が、10月から放送されることが分かった。メインキャストも発表され、主人公・ユーリ役の安済…