和月伸宏さんの人気マンガを俳優の佐藤健さん主演で実写化した映画「るろうに剣心」(大友啓史監督)シリーズの最終章2部作の第1弾「るろうに剣心 最終章 The Final」が4月23日から公開されるのを記念して、印象的だった剣心(佐藤さん)のライバルや敵役たちを振り返る。今回は、4月2日にリバイバル上映がスタートした、シリーズ第1作「るろうに剣心」に登場した、吉川晃司さん演じる鵜堂刃衛(うどうじんえ)を紹介する。
「るろうに剣心」は、幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた剣心が明治維新後、不殺(ころさず)を誓った流浪人(るろうに)として、新たな時代の生き方を模索していく姿を描いた和月さんの人気マンガ。1994~99年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメ化された。実写映画は、これまでに「るろうに剣心」「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」の3作が公開された。
映画シリーズ第1作で登場した鵜堂刃衛は、人斬りにとらわれた男。鳥羽伏見の戦いで生き残った志士であり、鳥羽伏見の戦場で剣心が残した刀を偶然手に入れ、残された人生を剣心との対決にかけることを決意。武田観柳(香川照之さん)の手下として「人斬り抜刀斎」の名をかたって斬殺事件を巻き起こし、剣心との対決の機会を待っていた。
剣心との決戦の際、薫(武井咲さん)に二階堂兵法「心の一方」(目から発する剣気で瞬間的に相手を金縛り状態にしてしまう技)をかけ、自分を殺さねば薫を助けられない状況を作り出す。生死をかけた決闘を望む刃衛は、面妖な面持ちと原作でも見せた背中で刀を持ち替える「背車刀」などのトリッキーな技で精神的、肉体的にも剣心を追い込み、「不殺の誓い」を破らせようとした。
最終的には剣心の飛天御剣流「双龍閃」によって腕の骨を砕かれ、自死を選んだ刃衛。死に際に残した「(不殺の誓いをどこまで貫けるのか)地獄のふちで見ててやろう……」という呪詛(じゅそ)のような言葉通り、次作「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」では志々雄真実(藤原竜也さん)が、「るろうに剣心 最終章 The Final」では剣心の“十字傷の謎”を知り、上海マフィアの頭目であるシリーズ史上最恐の敵・縁(新田真剣佑さん)が、「不殺の誓い」を守り続ける剣心に襲い掛かる。
俳優の広瀬すずさんと櫻井翔さんダブル主演の連続ドラマ「ネメシス」(日本テレビ系、2021年)の劇場版として、2023年3月に公開された「映画 ネメシス 黄金螺旋(らせん)の謎」(…
山崎賢人さん主演で、野田サトルさんの同名マンガを実写化する映画「ゴールデンカムイ」(久保茂昭監督、2024年1月19日公開)の主題歌が、ロックバンド「ACIDMAN(アシッドマン…
11月27日に発表された24~26日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、魔夜峰央さんの人気コメディーマンガを実写映画化し大ヒットした「翔んで埼玉」の続編「翔んで埼…
累計発行部数が1200万部を超え、アニメ化もされた人気マンガ「からかい上手の高木さん」が、俳優の永野芽郁さん主演で実写映画化され、来年5月31日に公開されることが明らかになった。…
俳優の浜辺美波さんが、2024年7月26日に公開される映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(武内英樹監督)で主演を務めることが11月27日、明らかになった。総理が急死した日…