対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
杉咲花さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おちょやん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第111回が5月10日に放送された。同回では、当郎(塚地武雅さん)がNHKである“大失態”を引き起こしてしまうことで、NHK職員があたふたするシーンが登場。SNSでは「NHKーズの皆さんかわいい」「NHKーズのドタバタ劇はずっと見てたい」「NHKーズの皆さんが愛おしくなってくる」といった声が上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、千代(杉咲さん)がNHKでせりふの読み合わせをしている時間に、一平(成田凌さん)が局内で生放送中の番組に参加するという事態が発生。NHK職員は、どうにか2人が鉢合わせしないように苦慮するも、当郎が何気なくラジオのスイッチをつけてしまったことで、一平が出演する番組を千代に聞かせてしまうことに……。
SNSでは、当郎の“失態”に対して、「当郎さん、天然なのか? 計算なのか?」「なんてタイミングでラジオつけてるんやあああ!!!」「涙ぐましい努力を悪気なく一瞬で無にした男、花車当郎w」といった反響が寄せられたほか、「おちょやん」の公式ツイッターも、「ちょ、当郎さん、なんでそこでラジオつけるかな…NHKの皆さんの気遣いが水の泡…」と“突っ込み”を入れていた。
「おちょやん」は、上方女優の代名詞といえる存在で、「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優の浪花千栄子さんの人生をモデルにしながらも、物語を大胆に再構築し、フィクションとして描く、103作目の朝ドラ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…