上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABC、金曜午後11時17分)。6月4日の放送は傑作選で、田村裕探偵の「島田珠代に恋した7歳児」(2021年2月5日放送)、橋本直探偵の「なまはげになりたい5歳児」(2020年10月30日放送)、間寛平探偵の「息子から爆笑をとりたい母」(2020年12月4日放送)の3本立て。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「島田珠代に恋した7歳児」は、京都府の女性(当時28)から。依頼人の7歳の息子が、吉本新喜劇の島田珠代さんに恋をしている。「可愛い!」と夢中になり、遊園地デートするのが夢だという。「珠代さんはテレビの人だから会えないんだ。パンティーテックス(島田さんのギャグ)で忙しいし……」と涙を流す日もある。息子の“珠代愛”を成就させてもらえないだろうか、というもの。番組には、55歳の独身男性から「珠代さんと一緒になりたい」という熱烈な依頼が届いた。50歳を過ぎてモテ期が到来した島田さんが選んだのはどっち!?
「なまはげになりたい5歳児」は、奈良県の女性(当時50)から。5歳の孫がYouTubeで「なまはげ」を見て憧れだした。戦隊ものには目もくれず、なまはげのお面を自作し、なまはげ太鼓の練習も始め、将来は「なまはげになる!」と言い始めた。ところが先日、なまはげが自分の家にきて、怖くて扉を開けられなかった夢を見たという。「どうしたら、なまはげになれるか聞きたかったなぁ」という孫の後悔の気持ちを取り除き、「なまはげ」になる夢の第一歩を手伝ってほしい……という内容。
「息子から爆笑をとりたい母」は、兵庫県の女性(当時46)から。全力で笑わせようとするも、息子が笑わないことに悩んでいる依頼人。一度だけでも息子から爆笑を取ってみたいので、協力してもらえないだろうか、というもの。なりふり構わず息子を笑わせにかかる、“オカンパワー”は圧巻だ。
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。
TBS系の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が4月28日午後7時から生放送される。番組の放送開始5周年を記念する特別企画がスタートし、第1弾として「チケットが取れない」人気アー…
俳優の高石あかりさん主演で、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」の番組ロゴが発表された。