アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABC、金曜午後11時17分)。6月11日の放送は、「聞いたことあるけど、見たことない! 20世紀伝説の名作見せますスペシャル」と題して、1988~2000年までに放送されたVTRの中から、視聴者のリクエストが多かった名作を2週連続で放送する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第1弾の今回は、桂小枝探偵の「謎の爆発卵」(1993年12月24日放送)、北野誠探偵の「東尋坊のドリャーおじさん」(1989年7月15日放送)、ジミー大西探偵の「巨大シジミ発見!?」(1995年4月21日放送)の3本立て。
「謎の爆発卵」は、深夜の放送にもかかわらず、視聴率30.5%を獲得し、占拠率54.5%を叩き出した伝説の名作。この依頼は、堺市の男子大学生から。友人が電子レンジでゆで卵を作り、殻をむき、食べようと卵をかじった瞬間に、卵が爆発したという。信じられず、友達に「もう一度、その卵を作って欲しい」と頼んだのだが、「あんな恐ろしいものは二度と作りたくない」と言われたので、かじった瞬間に爆発する卵ができるのか、一緒に作って欲しい、というもの。爆発する卵を体験すべく、小枝探偵が体を張って挑む爆笑回だ。
「東尋坊のドリャーおじさん」には、ナイトスクープ名物であるキャラクターの濃い素人が登場。この依頼は、大阪市の匿名希望の方から。友人が福井県の東尋坊へ行った時、岸壁から「ドリャー!」という叫び声と共に海に飛び込むおじさんを見たという。バスガイドに聞くと、毎年そこに来ては、なんと毎日のように「ドリャー」と飛び込むそうで、しかも飛び込むだけでなく、素手で岩場をはい上がってくるという……という内容。衝撃の飛び込みシーンはもちろん、インタビュー中にも突如として飛び込む“ドリャーおじさん”の不思議なキャラクターも圧巻。
「巨大シジミ発見!?」は、ジミー大西さんの探偵デビュー作。この依頼は、東大阪市の男性から。服部緑地の池に、普通の何十倍もある巨大なシジミ貝がすんでいる。しかも、その数計り知れず、これ1個あれば大家族でも満足しそうで、食糧危機の心配もなくなると思う。ただ、あまりに大きすぎて恐ろしいので、一緒にとりにいってほしい……という内容。果たして、巨大シジミのお味やいかに!?
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演する連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)第2話が4月26日に放送される。第2話では正門さん…
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
2025年04月26日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。