薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
1990年代に放送され、カルト的人気となった飯田譲治さん原作のドラマ「NIGHT HEAD(ナイトヘッド)」のテレビアニメ「NIGHT HEAD 2041」のオープニングテーマ(OP)「Icy Ivy」をクリエーターズユニット「Who-ya Extended(フーヤ エクステンデッド)」が担当することが6月23日、分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
Who-ya Extendedは、OPについて「新曲『Icy Ivy』は、定められた因果の渦にのまれないよう必死に生きる主人公兄弟のような、運命や抑圧への行き場のないアンチテーゼを込めたナンバーに仕上がりました。僕自身も含め、人がそれぞれ抱えている闇に光が差し込むような、そんな力を込めて歌っています。夜の街を駆け抜けていくような疾走感あふれるサウンドを、ぜひ作品と共にお楽しみください」とコメントを寄せた。
「NIGHT HEAD 2041」は2041年が舞台で、「NIGHT HEAD」の主人公である超能力者の兄弟、霧原直人、直也に加え、国家保安部隊のもう一組の兄弟、黒木タクヤ、ユウヤが登場し、2組の兄弟が対峙(たいじ)する。声優の小野大輔さんが霧原直人、島崎信長さんが霧原直也、櫻井孝宏さんが黒木タクヤ、小野賢章さんが黒木ユウヤをそれぞれ演じる。
飯田さんが原作、シリーズ構成、脚本を手掛け、「エア・ギア」「天上天下」などのマンガ家の大暮維人さんがキャラクターデザイン原案を担当する。「revisions リヴィジョンズ」でCG監督を務めた平川孝充さんが監督を務め、「STAND BY ME ドラえもん」などの白組が制作する。フジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で7月から放送される。
「NIGHT HEAD」は、超能力を持つ霧原直人、直也が自身の能力に苦しみながら、過酷な運命に立ち向かうドラマ。俳優の豊川悦司さんがサイコキネシスの能力を持つ霧原直人、武田真治さんがリーディングの能力を持つ弟・直也を演じ、話題になった。1991年に「NIGHT HEAD」の前身となるショートドラマがフジテレビのオムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」で放送され、テレビドラマシリーズが1992~93年に放送された。1994年には劇場版も公開。小説、コミカライズ、ゲームなども展開された。過去にはアニメ「NIGHT HEAD GENESIS」も制作された。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…