波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
TBSの「日曜劇場」(日曜午後9時)枠の連続ドラマ「TOKYO MER(トウキョウ エムイーアール)~走る緊急救命室~」が、7月4日スタートする。本作は、都知事の命で新設された特殊救命チーム「TOKYO MER」の活躍を描く本格医療ドラマだ。2020年に放送された連続ドラマ「MIU404」(同局系)で、ベトナム人留学生のチャン・スァン・マイを演じて話題になった、女優のフォンチーさんが演じるホアン・ラン・ミンを紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ミンは、TOKYO MERの看護師。ベトナム出身で、母国のため日本でより高い看護技術を学ぶため、経済連携協定(EPA)で来日。努力家で勉強家。来日後数年で日本語が堪能になった。日本のアニメやマンガが好き、という女性だ。
事故、災害、事件の現場に駆けつける救命救急チーム「TOKYO MER」が新たに発足した。メンバーには、チーフドクターの喜多見幸太(鈴木亮平さん)、研修医の弦巻比奈(中条あやみさん)、看護師の蔵前夏梅(菜々緒さん)、ベトナム人看護師のホアン・ラン・ミン、麻酔科医の冬木治朗(小手伸也さん)、臨床工学技士の徳丸元一(佐野勇斗さん)、厚生労働省の官僚で医師の音羽尚(賀来賢人さん)がそろった。
発足記念式典が行われる中、バス事故で重篤患者が出ているとの通報を受け、早速チームが出動。現場には、命の危機に瀕した患者たちが待ち受けていた。事故現場でオペをするという前代未聞のミッションに挑むが、医師の常識を超越した喜多見の救命行為が、厚生労働省で問題視されてしまう。発足早々、解散の危機を迎えるチームに、工場爆発というさらなる試練が待ち受けて……。
映画「キングダム」や、日曜劇場の「グランメゾン東京」「危険なビーナス」などを手がけた黒岩勉さんが脚本を担当する。初回は25分拡大で放送される。
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月27日の放送では、両家の価値観の壁を社…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)で、一橋治済を演じる生田斗真さんが話題だ。4月13日放送の第15回「死を呼ぶ手袋」…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月28日から第5週「人生は喜ばせごっこ」に入る。
3月に上演されたこまつ座「フロイス-その死、書き残さず-」が、WOWOWで今夏放送・配信されることが分かった。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第4話が、4月26日に放送される。第4話は…
2025年04月26日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。