ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「第34回東京国際映画祭」のラインアップ発表会が9月28日、東京都内で開催され、ジャパニーズ・アニメーション部門で、3月に死去した“アニメ界の巨匠”の大塚康生さんを特集する企画が上映されることが分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「アニメーター・大塚康生の足跡」と題して、大塚さんが参加したアニメ「じゃりン子チエ」(1981年)、「わんぱく王子の大蛇退治」(1963年)のほか、大塚さんの証言をまとめたドキュメンタリー「記録映画『飄々~拝啓、大塚康生様~』」(2015年)がラインアップされている。
東京国際映画祭の藤津亮太プログラミング・アドバイザーは、「アニメの黎明期(れいめいき)から活躍された大塚さんのレトロスペクティブという形で、ドキュメンタリーを含めた3作品を上映します。昨年は『ポケットモンスター』の歴史を歩むという形で特集を組んだのですが、今回はアニメの歴史そのものに軸足を置いた形です」とコメントした。
東京国際映画祭は、1985年にスタートし、今年で31回目を迎えるアジア最大級の映画祭。今年は10月30日~11月3日に東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)や東京国際フォーラム(同)ほかで開催される。
マンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されることが分かった。同誌発の“完全新作オルタナティブシリーズ”になるという。
空知英秋さんの人気マンガ「銀魂」の20周年プロジェクトの一環として、劇場版アニメ2作品「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」「銀魂 THE FINAL」の4DX版が、劇場上映さ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の11種のキャラクタービジュアルが公…
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…