「第34回東京国際映画祭」のラインアップ発表会が9月28日、東京都内で開催され、コンペティション部門には、「ちょっと思い出しただけ」(松居大悟監督)と、「三度目の、
正直」(野原位監督)の日本映画2作品を含む15作品が選出された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ちょっと思い出しただけ」は、池松壮亮さん、伊藤沙莉さんらが出演するラブストーリー。ジム・ジャームッシュ監督の名作に着想を得て、現代を反映させつつ描いた。市山尚三プログラミング・ディレクターは、「ある種シンプルなラブストーリーではあるのですが、かなり時制をいろいろ変えながら作られておりまして、松居監督の作品の中でも、大きな“飛躍”があるなと思いました。良い意味で驚きました」とコメントした。
「三度目の、正直」は、記憶を失った青年と、周囲の人々の秘めた思いが、神戸の街で錯綜(さくそう)する群像劇。市山ディレクターは、「ある家族の話なのですが、現代の家族のあり方を鋭く突いた作品だと思います」と話した。
東京国際映画祭は、1985年にスタートし、今年で31回目を迎えるアジア最大級の映画祭。今年は10月30日~11月3日に東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)や東京国際フォーラム(同)ほかで開催される。
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…
歌舞伎の世界を描いた吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会が4月23日、東京都内で行われ、俳優の寺島しのぶさんが登場…
俳優の吉沢亮さんが4月23日、東京都内で行われた主演映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会に登場した。同作で任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、…
吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)で、同作の音楽を手がける原摩利彦さんが主題歌「Luminance」を担当することが分かった…