謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんのマンガ「ダンダダン」のコミックス第2巻が10月4日に発売されたことを記念したPV4種が、「週刊少年ジャンプ」(同)の公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された。PVはラブコメ編、バトル編、オカルト編、ギャグ編の4種で、声優の江口拓也さんがバトル編、オカルト編、高橋李依さんがギャグ編、ラブコメ編のナレーションを担当した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第2巻発売を記念して、10月4日発売の「週刊少年ジャンプ」44号に同作の番外編が出張掲載された。「少年ジャンプ+」では、第2巻の続きとなる第15話から最新話までが無料で読めるキャンペーンを実施している。10月17日まで。
「ダンダダン」は、人気マンガ「チェンソーマン」「地獄楽」のアシスタントを務めていた龍さんのマンガで、今年4月に「少年ジャンプ+」で連載開始。幽霊肯定派で、宇宙人を信じない女子高生・綾瀬桃と、桃の同級生でオカルトマニアの少年・オカルト君が、次々と現れる怪異に立ち向かう姿を描く“怪奇バトル&ラブコメ”マンガ。
4月6日に配信された第1話の時点でツイッターでトレンド入りし、最新話を更新するごとに100万閲覧を突破している。9月28日に配信された第26話で、累計閲覧数が約4100万を記録し、同アプリで人気の「SPY×FAMILY」「怪獣8号」に続く話題作として注目を集めている。コミックスの累計発行部数は、45万部を突破している。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…