薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんのマンガ「ダンダダン」のコミックス第2巻が10月4日に発売されたことを記念したPV4種が、「週刊少年ジャンプ」(同)の公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された。PVはラブコメ編、バトル編、オカルト編、ギャグ編の4種で、声優の江口拓也さんがバトル編、オカルト編、高橋李依さんがギャグ編、ラブコメ編のナレーションを担当した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
第2巻発売を記念して、10月4日発売の「週刊少年ジャンプ」44号に同作の番外編が出張掲載された。「少年ジャンプ+」では、第2巻の続きとなる第15話から最新話までが無料で読めるキャンペーンを実施している。10月17日まで。
「ダンダダン」は、人気マンガ「チェンソーマン」「地獄楽」のアシスタントを務めていた龍さんのマンガで、今年4月に「少年ジャンプ+」で連載開始。幽霊肯定派で、宇宙人を信じない女子高生・綾瀬桃と、桃の同級生でオカルトマニアの少年・オカルト君が、次々と現れる怪異に立ち向かう姿を描く“怪奇バトル&ラブコメ”マンガ。
4月6日に配信された第1話の時点でツイッターでトレンド入りし、最新話を更新するごとに100万閲覧を突破している。9月28日に配信された第26話で、累計閲覧数が約4100万を記録し、同アプリで人気の「SPY×FAMILY」「怪獣8号」に続く話題作として注目を集めている。コミックスの累計発行部数は、45万部を突破している。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月19~26日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサーF01型のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 メッサーF01型 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガ…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」(押井守監督)が、長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品として上映される…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」で、2月8日放送の第17話からミブロたちと血の立志団の全面対決が描かれ…
マンガやアニメが人気の「マジンガーZ」に登場するホバーパイルダー号の玩具「ポピニカ ホバーパイルダー号」(バンダイスピリッツ)が8月に発売される。価格は9900円。