ワンピース エッグヘッド編
第1123話 世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件
4月5日(土)放送分
岐阜県多治見市が舞台で、伝統工芸品・美濃焼がテーマのフリーコミックが原作のテレビアニメ「やくならマグカップも」の第2期「やくならマグカップも 二番窯」が10月にスタートしたことを記念して、イベント「『やくならマグカップも 二番窯』10月スタート放送記念イベント in 多治見市」が10月9日、多治見市のバロー文化ホールで開催された。イベントには、声優の田中美海さん、芹澤優さん、若井友希さん、本泉莉奈さんが登場。“聖地”の多治見で声優陣が登場する同作のイベントが開催されるのは初めてで、主人公・豊川姫乃役の田中さんは「幸せです!」と喜んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントでは、田中さんら声優陣によるユニット「MUG-MO」がアニメパートのオープニングテーマ「扉を開けたら」「夢中の先へ」を歌った。ライブを終えて、田中さんは「ドキドキしました!」と語り、成瀬直子役の若井さんは「多治見で歌えたことが何よりもうれしい! 多治見、大好き!!」と喜びを爆発させた。
青木十子役の本泉さんは「こうして皆さんと直接お会いできてうれしかったです! 温かさが伝わってきました」、久々梨三華役の芹澤さんは「多治見ラブで盛り上げていきたい!」と多治見への思いを明かし、4人は「また来ます!」と意気込んだ。
イベントには、同市の古川雅典市長も登場し「多治見は『やくも』に大きく勇気づけられました。この町、伝統ってすごいよね!と教えていただいています。コロナ禍ではありますが、たくさんの方に多治見に来ていただいています」と同作への思いを語った。
「やくならマグカップも」は、2010年に多治見市の有志や企業が集まり、プロジェクトが始動。2012年から地元IT企業のプラネットがフリーコミックを発行している。母の故郷・多治見市に引っ越してきた豊川姫乃が、母が伝説の陶芸家であったことを知り、陶芸の世界に引き込まれていく……というストーリー。前半15分がアニメ、後半15分が実写パートの2部構成で、実写パートに田中さんらが出演し、多治見のさまざまなスポットを訪れ、魅力を紹介。テレビアニメ第1期が4~6月に放送された。第2期がCBCテレビ、MBS、TOKYO MX、BS11、AT-Xで放送中。
東京・秋葉原の人気書店・書泉ブックタワーの3月のライトノベル売り上げランキングが発表され、「ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編」(MF文庫J)第1巻が首位に輝いた。同作は、テ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で4月6日から放送され…
インタビュー(1)の続き。 故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクトしたエピソードを放送する「ゲゲゲの鬼…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクトしたエピソードを放送する「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の吉河美希さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「カッコウの許嫁(いいなずけ)」の第2期が7月にスタートすることが分かった。4月6日…