ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
京都アニメーションが手がけるアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で10月29日、11月5日に2週連続で放送されることを受けて、「現代ホスト界の帝王」と呼ばれ、タレントや実業家として活躍するROLAND(ローランド)さんがコメントを寄せた。ROLANDさんは「人の温かみや、不便であるからこそより伝わる“想(おも)い”などを非常に美しく描写している作品です。AIが普及し日に日に機械的になっていく現代社会に一石を投じる作品だと思います」と魅力を語っている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ROLANDさんは、主人公のヴァイオレット・エヴァーガーデンについて「全ての人に対しフラットに誠実に向き合う姿勢が、往々にして不誠実さが飛び交う水商売という世界にいた自分としては、非常に魅力的に映りました。特に心にグっときたセリフは『届かなくていい手紙なんてない』。一通の手紙の重要性をこの一言で簡潔に、かつ完璧に表現していると感じました」とコメント。
「今回、多くの方にこの作品に触れてもらえればと思います。特に、重要ではないLINEのラリーに一日の大半を費やしてしまっていると感じている、少し人生について空虚感を覚えている人にぜひ見ていただきたいです」とメッセージを送った。
金曜ロードショーでは、10月29日午後9時に石立太一監督の監修で「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のテレビシリーズを新たに再構成した「特別編集版」が放送され、11月5日午後9時に2019年に劇場公開された「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」が本編ノーカットで放送される。「特別編集版」「外伝」は、ともに地上波初放送となる。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、「第5回京都アニメーション大賞」の大賞を受賞した暁佳奈さん作、高瀬亜貴子さんイラストのライトノベルが原作。かつて軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンが、依頼者の思いをくみ取って言葉にする自動手記人形となり、さまざまな依頼者のさまざまな感情に触れ、人の心を理解していく……というストーリー。テレビアニメが2018年1~4月に放送された。新作劇場版アニメ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2020年に公開され、興行収入が約21億3000万円を記録するなどヒットしたことも話題になった。
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが原作のアニメとアパレルブランド「グラニフ」がコラボしたTシャツ、キャップ、バッグなどのアパレルが、5月6日に発売される…
特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズの新作「ウルトラマンオメガ」が制作され、テレビ東京系で7月5日から毎週土曜午前9時に放送されることが分かった。世界で同時期に放送、配信される。ヒ…
1980年代を中心に人気を集めたロボットアニメ「重戦機エルガイム」に登場するエルガイムのプラモデル「HG 1/144 エルガイム」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグルー…
アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」が制作され、今秋に公開されることが…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」の第2期が、7月からTOKYO MX、BS日テレほかで放送…