名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
人気アニメ「ルパン三世」の企画「みんなが選んだルパン三世」が金曜ロードショー(日本テレビ系)で放送されることを受けて、ルパン役の栗田貫一さんがコメントを寄せた。1995年に故・山田康雄さんからルパンを引き継いだ栗田さんは「僕がマネをしていたのはパート2以降の山田さん。『ふ~じこちゃ~ん』ってなった時からだよね」と明かした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
テレビアニメのパート1~5の全276話、テレビスペシャル全27作品の中から好きなエピソードに投票する企画。パート1の第1話「ルパンは燃えているか……?!」、パート2の第145話「死の翼アルバトロス」、第155話「さらば愛しきルパンよ」、パート5の第24話「ルパン三世は永遠に」が10月15日午後9時、テレビスペシャル「ルパン三世 ワルサーP38」が10月22日午後9時に放送されることになった。
栗田さんは「パート1が始まったのは、僕らがまだ中学生にあがるくらいじゃなかったかな……。すごい“大人のマンガ”を見てた感じでしたね。パート1の頃は、声優の皆さんもまだキャラクターのイメージを作ろうみたいな時だったんじゃないかと感じますね。山田(康雄)さんのルパンも軽くないんだよね。軽妙になるのはパート2からだから、モンキー・パンチさんが原作で描いていた感じだったんでしょう。最近僕がやっているルパンはシリアスなことが多いので、ひょっとして近いのかもしれないなと感じるんだよね。僕がマネをしていたのはパート2以降の山田さん。『ふ~じこちゃ~ん』ってなった時からだよね。『おい、不二子!』って感じだったんだよ、パート1の頃は。作品を見ると、あの頃からこんな絵を描いてたんだな……と感じますね。特に宮崎(駿)さんの作品は、『風の谷のナウシカ』とかに出てきそうな絵なんだよね。空飛ぶ感じとかね」とコメント。
栗田さんがルパンを演じたパート5も放送されることについて「パート5が選ばれたのはうれしいよね。最近の若い子たちが投票してくれたのかなぁ。パート5は現代的な設定で、ルパンもだんだんネットの中に連れていかれてる。最終回は、本当のルパンの顔ってなんだったんだと、謎を残して終わったんだよね」と語った。
同作への思いを「この50年、宮崎さんもそうだけど、いろいろなクリエーターがそれぞれのルパンを作ってきて、みんな自由にルパンを連れ回している感じがするんです。それぞれの想(おも)いがあるんだろうね。いろんなことをやらせてもらって『ルパン楽しそうだな』と思うもんね。モンキーさんが、最初から『どうぞ自由にルパンにいろんなことをさせてください』っていう方だったんで、本当にそうなっちゃった。新作のパート5もそうだけど、これからもどんなルパンが登場するか、本当に楽しみです」と話した。
原作:モンキー・パンチ(C)TMS 原作:モンキー・パンチ(C)TMS・NTV
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…