薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)で大学生の雉真稔を演じていることも話題の人気グループ「SixTONES」の松村北斗さんが、映画「ホリック xxxHOLiC」(2022年4月29日公開、蜷川実花監督)に出演することが分かった。松村さんが蜷川監督の作品に出演するのは初めて。霊感体質の高校生・四月一日君尋(わたぬき・きみひろ、神木隆之介さん)の同級生で、クールでミステリアスな百目鬼静(どうめき・しずか)を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
百目鬼は、寺の息子で巧みな弓の使い手。四月一日と同じく特殊な能力を持ち、四月一日と関係を深めていく。松村さんは、百目鬼を演じるために弓道の練習を重ね、劇中では弓アクションも披露する。
松村さんは「蜷川監督の作品は以前から好きで、そこにある世界観に憧れを抱いていました。現場では蜷川ワールドに飲み込まれたような感覚になりながら日々を過ごしていました」とコメント。「神木さんや(壱原侑子役の)柴咲(コウ)さんがお芝居によって提示する説得力に引っ張っていただき、必死についていきました。刺激的な映像に繊細なメッセージが込められた作品の一部になれたことを本当にうれしく思います」と話している。
玉城ティナさんが九軒(くのぎ)ひまわり役で出演することも発表された。九軒ひまわり
は、百目鬼と同じく四月一日の同級生で、明るい性格のツインテールの美少女。玉城さんは、役柄について「高めツインテールで、ぱっと見元気で可愛らしい。そんな女の子を蜷川組で!?と一瞬驚きましたが、もちろんひまわりにも秘密があります(笑い)」と説明。
「現場では、神木さん、松村さんと同じシーンが多くて、どんなにシリアスなシーンでもカットがかかれば、本当の同級生のようにおしゃべりしたり、と思えば散らばったり、自由な3人でとても楽しく撮影を終えることができました。柴咲さんと同じシーンの時は、たたずまいが侑子さんにしか見えなくて、こっそりドキドキしながら監督の演出に耳を傾けていました。『xxxHOLiC』実写化?どうやるの?の声に、そうきたか~!と応える蜷川監督、今回もかっこよかったです」と語っている。
映画は、神木さんと柴咲さんのダブル主演で、マンガ創作集団「CLAMP」のマンガ「xxxHOLiC」が原作のファンタジー。四月一日君尋が“次元の魔女”の異名をとる壱原侑子と出会い、奇妙な出来事に関わっていく……という物語。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…