ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
バドミントンの実業団を題材にしたオリジナルテレビアニメ「リーマンズクラブ」に声優として古川慎さん、置鮎龍太郎さん、堀江瞬さん、白井悠介さん、浜田賢二さんが出演することが1月7日、分かった。バドミントンの実業団・ミツホシ銀行のキャストで、古川さんが選手の出雲尚弘、置鮎さんが伊吹泉太郎、堀江さんが仲邑周平、白井さんが瀧本千空、浜田さんが監督の政時元をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
古川さんは演じる出雲尚弘について「合理的な人という印象が強いです。人当たりはいいのですが、自分の目的のためならばドライになれるところがあるように思います。そんな彼が、このお話の中でどのような立ち居振る舞いをしていくのか注目してくだされば、より彼のことが分かると思います」と話している。
置鮎さんは、作品について「テレビアニメシリーズで社会人バドミントンとは! そこがまた珍しく、チャレンジングな作品だと感じました。私の役は後半からの登場なのですが、登場人物の多さから、さまざまなチームの群像劇と推察いたします」とコメント。
堀江さんは演じる仲邑周平について「関西弁を流ちょうにしゃべる役なので、大阪生まれの血が騒ぎました。忘れかけた関西の土地の波動を思い出しながら収録に臨みました。ペアのボイスキャストが白井悠介さんだったこともあり、現場自体はリラックスして挑むことができたのではないかと思います」と話している。
白井さんは「スポーツ物の作品は数あれど社会人にスポットを当てたスポーツ物って意外とないんですよね!! さらにバドミントンっていうところも新鮮で興味深いです!! 今作は社会人だからこその葛藤や魅力がたくさん詰まった作品になるんじゃないかと思います」と語った。
浜田さんは「バドミントンを学生スポーツとしてではなく実業団の競技で描くことはなかなか珍しいのではないでしょうか。競技そのものもですが、競技者としてというより人間としての等身大の葛藤や成長を身近に感じて楽しんでいただける作品ではないかなと思っています」とコメントを寄せている。
「リーマンズクラブ」は、バドミントンの実業団を舞台に、選手たちの成長や葛藤を描く。あるトラウマを抱える天才選手・白鳥尊が、強豪社会人チームから飲料会社の弱小バドミントン部へ移籍し、営業成績もトップで選手としての能力も高い宮澄建とバディーを組むことになる……というストーリー。
「アルスラーン戦記」などの山内愛弥さんが監督を務め、山内さんと「さらざんまい」などの内海さんがシリーズ構成、「デュラララ!!」「夜桜四重奏」などのヤスダスズヒトさんがキャラクター原案を担当する。「東京リベンジャーズ」などのライデンフィルムが制作する。1月22日からテレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation(ヌマニメーション)」で放送される。
白鳥尊:榎木淳弥▽宮澄建:三木眞一郎▽佐伯蒼汰:石川界人▽佐伯橙也:逢坂良太▽竹田浩輝:柿原徹也▽霧島隼人:福山潤▽荻野目大樹:小野友樹▽美空綾斗:村瀬歩▽八神純:石谷春貴▽夏木陵:野津山幸宏▽宇津木雅彦:浪川大輔▽立花梓馬:八代拓▽外崎士龍:濱野大輝▽間柴勇歩:土岐隼一▽猿橋佑慧:岡本信彦▽郷倉虎徹:杉田智和▽松下幸治:伊丸岡篤▽霧島琢磨:内田雄馬▽出雲尚弘:古川慎▽伊吹泉太郎:置鮎龍太郎▽仲邑周平:堀江瞬▽瀧本千空:白井悠介▽政時元:浜田賢二
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のノンクレジット版エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。人気VT…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…