対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
NHK大阪放送局(大阪市中央区)の局長定例会見が2月3日に同局で開催され、連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)制作統括・堀之内礼二郎チーフプロデューサー(CP)が出席。同作で重要なアイテムとなっている「あんこ」が、安子編の回収につながることを明かした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作では、初代ヒロイン・安子(上白石萌音さん)ら橘家が岡山で営んでいた和菓子屋のおはぎ、2代目ヒロイン・るい(深津絵里さん)が京都で営む回転焼き屋など、あんこを用いたお菓子が登場。親子をつなぐキーアイテムとして描かれている。
堀之内CPは「あんこはここから先、また重要になってきます」といい、「皆さんが気になっていらっしゃる『安子編』の回収。こういう終わり方をするのかと、皆さん思っているはずですが、今週末に出す予告では、あの人が出てきたり、安子編へのつながりが出てきます」と語った。
続けて「あんこが重要なキーアイテムとなって、安子編のフィナーレに向かっていきます。あんこには引き続き注目してください」と話した。
「カムカムエヴリバディ」は上白石さん、深津さん、川栄李奈さんが主演。朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
俳優の北村有起哉さんが、4月4日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。父は黒柳さんと仲が良かった俳優の北村和夫さん。父の番組出演時の…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…
2025年04月03日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。