俳優の横浜流星さんの主演映画「嘘喰い(うそぐい)」(中田秀夫監督、2月11日公開)と、佐野勇斗さんと白石麻衣さんの主演ドラマ「嘘喰い ‐鞍馬蘭子篇(へん)」(dTVで同11日から配信)、「同/梶隆臣篇‐」(同25日から配信)を記念して、東京都内にコラボタクシーが7日から登場することが分かった。空車時の窓ガラスに、横浜さん、佐野さん、白石さんのそれぞれの表情がラッピングされた車両が計50台、2月7~20日の2週間限定で、東京都内を走行する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
コラボタクシーには、3人の大胆不敵な表情に加えて、「この噓を、見破れるか。」という挑戦的なメッセージが添えられている。車内では、映画とドラマの予告映像に加え、ドラマの1話(鞍馬蘭子篇)と3話(梶隆臣篇)の冒頭映像を視聴することができる。
走行期間中、タクシーアプリ「S.RIDE(エスライド)」でコラボタクシーの指定配車ができるキャンペーンも実施している(配車範囲は東京都23区内)。
「嘘喰い」は、2006~17年にマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された迫稔雄さんの人気マンガが原作。通称「嘘喰い」と呼ばれる正体不明の天才ギャンブラー・斑目貘(まだらめ・ばく、横浜さん)が、日本の闇社会を牛耳る会員制の闇倶楽部(くらぶ)「賭郎(かけろう)」の頂点を目指し、巨額の金と命を懸けたギャンブル、ゲームに興じる姿を描く。佐野さんは貘の相棒として行動を共にする梶隆臣(かじ・たかおみ)、白石さんは闇カジノのオーナー・鞍馬蘭子(くらま・らんこ)をそれぞれ演じる。
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…
2002年公開の映画「ゴジラ×メカゴジラ」に登場する3式機龍のソフトビニール製フィギュア「ムービーモンスターシリーズ煌光 3式機龍(2002)アブソリュート・ゼロver.」(バン…