謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
赤松健さんの人気マンガ「魔法先生ネギま!」の続編「UQ HOLDER!」が、2月9日発売の連載誌「別冊少年マガジン」(講談社)3月号で最終回を迎え、約9年の連載に幕を下ろした。同号には「赤松先生の描く『ネギま!』シリーズ ついに完結!!」と掲載された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
最終回は、クライマックスシーンがカラーで描かれており、赤松さんは「確かに、普通は冒頭部分がカラーになることが多いですよね。でも今回は戦闘シーンから始まることがあらかじめ分かっていて、でもどうせカラーだったら女の子が出てきて主人公とイチャイチャしている絵の方が読者もうれしいと思いまして、わざわざそのラスト部分をカラーにさせてもらいました(笑い)」と理由を説明した。
完結を記念して、講談社のウェブマンガサービス「マガポケ」でコミックス第1~5巻を無料公開する。2月15日までの期間限定。チケットを使用すると、第20巻まで無料で読むことができる。
「魔法先生ネギま!」は2003~12年に「週刊少年マガジン」(同)で連載され、続編の「UQ HOLDER!」は、2013年に同誌で連載がスタートした。その後、「別冊少年マガジン」へ移籍し、連載された。魔法が世に知られてから10年後を舞台に、孤独な少年・近衛刀太が、仲間と共に冒険を繰り広げる姿が描かれた。「魔法先生ネギま!」を含めたコミックスのシリーズ累計発行部数は2600万部以上。テレビアニメ「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」が2017年10~12月に放送された。
コミックス最終28巻が3月9日に発売される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…