アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
多彩な趣味や嗜好(しこう)の人気芸人らがさまざまな「くくり」で出演し、赤裸々トークを繰り広げる人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系、木曜午後11時15分)。3月17日は、お笑い界を活性化したとされる若手芸人の総称“第七世代”の中心メンバーが集結する。当時のブームを振り返り、未来を語る「第七世代、その後…」が放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさんと粗品さん、「EXIT」のりんたろー。さんと兼近大樹さん、「宮下草薙」の草薙航基さんと宮下兼史鷹さん、お笑いトリオ「四千頭身」の都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さんが登場する。MC側ゲストとして、お笑いタレントの陣内智則さん、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二さんが出演する。
「第七世代」の言葉を生み出したせいやさんが「最近、テレビで第七世代という言葉が使われなくなっている」と切り出すと、兼近さんは「いやいや、第七世代の力を見せつけてやりましょうよ!」と張り切る。第七世代のブーム時に起きたことが語られるほか、せいやさんやりんたろー。さんが陣内さんを「第七世代のお父さん」と呼ぶ理由や、“6.5世代”として比べられることの多かった斉藤さんの本音が明かされる。
更にせいやさんが「今日で解散しよう」と言い出し、メンバーの多数決で解散か継続かを決める。
「第七世代乗っかり芸人を捕まえろ!!」のコーナーでは、第七世代として仕事をしてきたにもかかわらず、最近はそのくくりから逃げている疑惑のある芸人を“取り締まり”。「ぺこぱ」「すゑひろがりず」、「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルさんを標的に、マネジャーとの会話を隠し撮りし、本音を探る。
人気芸能人が一堂に会し、自らセレクトした貴重なお宝映像を紹介する「芸能界ウケ宝映像グランプリ~芸人に一番ウケた瞬間を聞いたらスゴかった30連発~」が、4月26日のフジテレビ系「土…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月26日に放送される第3話のあらすじと場面写真が公開された。
脚本家の宮藤官九郎さんと俳優・演出家の木野花さんがタッグを組んで、6月25日に本多劇場(東京都世田谷区)で上演する「平凡パンチライン『Wife is miracle~世界で一番ア…
俳優の細川愛倫さんが、4月29日午後0時55分からBS10で放送される「オリックス・バファローズ対千葉ロッテマリーンズ」戦でゲスト解説として出演する。
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月26日の放送は三陸の港町・気仙沼を特集する。気仙沼は東北随一の水揚げ量を誇るほか、まもなく50万…
2025年04月26日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。