吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」のイベント「鬼滅祭~アニメ参周年記念祭~」が4月16、17日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催され、16日のステージプログラム「鬼滅の宴 -遊郭編-」に竈門炭治郎役の花江夏樹さん、禰豆子役の鬼頭明里さん、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)役の下野紘さん、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)役の松岡禎丞さん、宇髄天元(うずい・てんげん)役の小西克幸さんが登場した。
「鬼滅の宴 -遊郭編-」では、声優陣が生アフレコと後日談も語られる朗読劇を披露。「遊郭編」では炭治郎、善逸、伊之助が女装をして遊郭に潜入し、女装をした善逸の“善子”が三味線をかき鳴らすシーンも話題になった。朗読劇では、下野さん演じる善子がエア三味線を披露し、観客から大きな拍手が巻き起こった。禰豆子を演じる鬼頭さんも善子の三味線に手をたたいて大喜びしていた。
トークパートでは、下野さんがエア三味線のために「三味線を弾く時の手元や三味線の持ち方を散々練習した」と明かした。エア三味線をそばで見守っていた小西さんは「下野君の背中が大きく見えた」と話し、鬼頭さんは「格好よかったです。もう(本当に)弾いているかと思いました」と絶賛していた。
「鬼滅の宴 -遊郭編-」には、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)役の花澤香菜さん、時透無一郎(ときとう・むいちろう)役の河西健吾さん、「遊郭編」のオープニングテーマ、エンディングテーマを担当した歌手のAimerさんがサプライズで登場した。
「鬼滅祭」は、アニメ「鬼滅の刃」3周年を記念したイベント。展示エリアには、「無限列車編」「遊郭編」のイラストが展示され、「無限列車」を再現した「リアル無限列車」、「遊郭編」の遊郭の街並みを再現した展示が登場した。ステージプログラムとして4月16日に「鬼滅の宴 -遊郭編-」、17日に「鬼滅の宴 -無限列車編-」を実施。「鬼滅の宴」は各日約4500人の観客が会場に集まった。イベントの模様は配信され、映画館でのライブビューイングも実施され、約2万人を動員した。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。「テレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒットした。「テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」が2021年10~11月、「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」が2021年12月~2022年に2月に放送された。新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」が制作されることも話題になっている。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガ「ブルーロック」と東京・渋谷の美容室「Wille(ヴィレ)」がコラボした「ブルーロック美容室」が、10月9日から期間限定でオ…
「SDガンダム」シリーズのカード「カードダス」の「SDガンダム外伝 聖機兵物語」(バンダイ)が「SDガンダム外伝 聖機兵物語 スペリオルドラゴンエディション」として復活する。19…
和月伸宏さんの人気マンガ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新作テレビアニメの第13話「死闘の果て」 が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで9月28日に放送される。
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に登場するロングヘアの綾波レイのプラモデルが、マックスファクトリーの「PLAMAX」シリーズから「P…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期の第10話「昏乱」が、MBS・TBS系で9月28日深夜0時1…