武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」が製作され、2023年初夏に前後編として公開されることが4月28日、明らかになった。同シリーズの最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」が前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」として製作されることになった。
「シャドウ・ギャラクティカ編」は、新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑むことになる。東京の夜景をバックに物憂げな表情を浮かべるエターナルセーラームーンが描かれたティザービジュアルも公開された。「もう一度、あなたに会いたい」「セーラー戦士、最後の戦いがはじまる―。」というコピーが添えられている。特報もYouTubeで公開され、自らの力のため愛する人や仲間を戦いに巻き込んでしまうセーラームーン/月野うさぎが葛藤しながらも、運命を受け入れ、戦いを決意する様子が描かれている。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガ。テレビアニメが1992~97年に放送された。ドジで泣き虫な月野うさぎが、愛と正義の美少女戦士に変身し、仲間の戦士たちと活躍する姿が描かれている。コミックスの世界累計発行部数は約4600万部。2022年に連載開始30周年を迎える。
新作アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が2012年に始動した20周年プロジェクトの一環として制作され、2014、2015年に第1、2期が動画配信サービス「ニコニコ生放送」ほかで配信されたほか、テレビアニメも放送。2016年に第3期が放送された。第4期「デッド・ムーン編」が前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」として製作され、2021年に公開された。
原作・総監修:武内直子▽監督:高橋知也▽脚本:筆安一幸▽キャラクターデザイン:只野和子▽音楽:高梨康治▽美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)▽アニメーション制作:東映アニメーション、スタジオディーン
三石琴乃▽金元寿子▽佐藤利奈▽小清水亜美▽伊藤静▽福圓美里▽皆川純子▽大原さやか▽前田愛▽藤井ゆきよ▽野島健児
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の甲本一さんのファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第9話「マッシュ・バーンデッドと加速の魔法使い」が6月9…
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)が原作のアニメの新作「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」と同作の舞台・神奈川県の横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)のコラ…
庵野秀明監督が手掛けた「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」に登場するキャラクターが合体するロボット玩具「S.J.H.U.P…
ゲームやアニメなどが人気の「ポケットモンスター」のグミ「ポケモン 釣りグミ」(バンダイ)が、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の日本最大の玩具見本市「東京おもちゃショー20…
人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のシリーズ最新作となる劇場版「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」(塩谷直義監督)の特別番組「『劇場版…