続・続・最後から二番目の恋
第1話 人生あがきながらけっこう楽しんでいる
4月14日(月)放送分
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第21回が5月9日に放送された。同回では、ヒロイン一家のトラブルメーカー、長男の賢秀(竜星涼さん)が詐欺師にだまされていたことが判明。家の借金をさらに増やしたばかりか、やけになり暴力沙汰まで起こした賢秀に対して、SNSでは「まじでひどすぎる」「毎日ニーニーにイライラさせられるけど、これはいつまで?」「朝ドラでここまでヤバいやつ見たことない」などと辛辣(しんらつ)なコメントが相次いだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・暢子(黒島さん)たち4兄妹の笑いと涙の物語。
第21回では、賢秀が、実業家だという男・我那覇(田久保宗稔さん)から持ちかけられた儲(もう)け話がやはり詐欺だったことが明らかになった。母・優子(仲間由紀恵さん)を巻き込み、親戚からも借りた金は戻ってこず、家の借金をさらに増やしたばかりか、妹・暢子の上京資金のめども立たなくなってしまった。
賢秀は、我那覇との待ち合わせ場所だった「サンセットバーガー」でやけ酒をあおる。賢秀が目が据わるほど飲んでいたところ、「サンセットバーガー」に同じく我那覇の儲け話を信じて、金を渡していた男性が現れる。男性から事情を聞き、やはり詐欺だったと絶望した賢秀は、店内で「母ちゃんになんて言えばいいわけ」「金を返せ」と当たり散らし、店のイスや食器なども壊してしまった。
賢秀の責任で、「サンセットバーガー」の修理代、営業できない期間の営業補償代までも比嘉家にのしかかる。さらに、教え子のライブのために当時、店に居合わせていた暢子たちの高校の音楽教師・下地響子(片桐はいりさん)が賢秀を訴えると主張し、長女で小学校教師の良子(川口春奈さん)も仕事にも支障をきたして……と展開した。
SNSでは「クズすぎるニーニー」などと、視聴者から賢秀を批判する声が続々と上がったほか、朝ドラ史に残るトラブルメーカー「おちょやん」(2020年度後期)のテルヲ(トータス松本さん)を引き合いに、「ニーニーが『おちょやん』テルヲに並ぶイライラキャラになってしまった」「テルヲ上回ってきた」「テルヲはひどかったけど、暴力がほぼなかったんだよな。ミニ千代に蹴られて吹っ飛ぶ弱さ。それでも朝ドラ史に刻まれるキャラにニーニーは、暴力金銭ポリス沙汰の総合力でテルヲに挑む」といった感想が書き込まれた。
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後10時15分)第2話が4月13日に放送され、ラストシーンのせりふが注目を集めた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第12回が4月15日に放送された。同回では、パン食い競争に飛び入り参加したのぶ(今田さ…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月17日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。2012年の第1期、2014年の…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。「小さな巨人」以来、8年ぶりの日曜劇場出演となった人気俳優がSNSで話題になった。