謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
「時をかける少女」「サマーウォーズ」などで知られる細田守監督の劇場版アニメ最新作「竜とそばかすの姫」(2021年)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で7月8日午後9時に放送されることを受けて、ヒロインのすず/ベルの声優を務めたミュージシャンの中村佳穂さんがコメントを寄せた。中村さんは「“時をかける少女”を梅田の映画館で見てからずっと『真琴みたいな主人公になりたいな』と思っていた私に伝えたいです。こんな記念すべき1日が訪れるなんて! みなさんと共有できる喜びを噛み締めて見ようと思います。Peace」とメッセージを送った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「竜とそばかすの姫」が地上波で放送されるのは初めて。本編ノーカットで放送される。金曜ロードショーでは、「2週連続 細田守」と題して、7月1日に「時をかける少女」(2006年)、8日に「竜とそばかすの姫」を放送。細田監督は、金曜ロードショーのオープニングで流れる各国の女性たちがたたずむシーンを制作しており、今回の2作品の放送を受けて、同シーンに細田さんの作品のキャラクターが登場する特別バージョンとなる。
「竜とそばかすの姫」は、過疎化が進む高知の田舎町で父と暮らすすずが、“もう一つの現実”と呼ばれる仮想世界<U>(ユー)と出会い、成長していく姿を描く。幼い頃に母を事故で亡くし、心に大きな傷を抱えていたすずはある日、<U>と出会い、ベルとして心に秘めてきた歌を歌うことで、あっという間に世界に注目される存在となっていく。そんなベル(すず)の前に、竜の姿をした謎の存在が現れる。
中村さんが主人公・すず(ベル)、俳優の佐藤健さんが謎の存在・竜の声優を務めたことも話題になった。声優として、成田凌さん、染谷将太さん、玉城ティナさん、音楽ユニット「YOASOBI」のボーカル・ikuraさん、森川智之さん、津田健次郎さん、小山茉美さん、宮野真守さんらも出演した。累計興行収入は約66億円を記録し、興行収入が約58億5000万円を記録した「バケモノの子」(2015年)を超えて、細田監督作品の最高興行収入を更新した。
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。
アニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の第2弾出演アーティストが発表され、アニメ「ラブライブ!サンシ…