47都道府県各地の習慣や県民性を紹介するバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW極(きわみ)」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後9時)。7月21日の放送は、24日スタートの連続ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(日本テレビ系、日曜午後10時半)で織田信長を演じる人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんをゲストに迎え、信長、豊臣秀吉、徳川家康の「三英傑」をテーマとした企画を送る。
信長、秀吉、家康は3人とも現在の愛知県出身。それゆえ、「三英傑は愛知そのもの!」と自慢する愛知県民は多いという。しかし、そんな愛知に“待った”をかけるのが、三英傑ゆかりの岐阜県、大阪府、静岡県民たち。それぞれ「岐阜という名は信長が命名した」「秀吉と言えば大阪城」「家康が人生の半分を過ごしたのは静岡」と主張する。
番組では「愛知VS岐阜・大阪・静岡、令和大合戦 三英傑はどっちの偉人」と題し、三英傑にまつわるエピソードや人気スポット、名物グルメが紹介され、一番ゆかりがあるのはどこなのかを比較。信長役の永瀬さんがジャッジする。
スタジオには、愛知県出身の戸田恵子さん、岐阜県出身の平山浩行さん、大阪府出身のケンドーコバヤシさん、「櫻坂46」の田村保乃さん、西川きよしさん、静岡県出身の加藤諒さんらが出演する。
この日の番組では「北の大地は豚肉王国!?北海道民の真実」と題した、北海道民に愛されるローカル「豚グルメ」を特集する企画や、福岡県の「パリパリピーマン」と静岡県の「もつカレー」を特集する企画も放送される。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(9月16~22日)は、本木雅弘さんが、テレビ朝日系のドラマスペシャル「友情~平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』…
ロックユニット「B’z」の5年ぶりの全国ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」のうち、9月24日にヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区)…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(9月16~22日)は、俳優の今田美桜さんが10月12日に「木曜劇場」(フジテレビ系、木曜午後10時、初回は2…
9月27日から始まる俳優の向井理さん主演の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ、水曜午後10時)。三国志の英雄で天才軍師・諸葛孔明(向井さん)が現代の日本に転生し、ハロウィーンで…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第36回「於愛日記」が、9月24日に放送され、終盤に北川景子さんが茶々役で登場した。北川さんは8月6日…